火の取扱いに注意しましょう |
2022/01/25 12:00:20 |
相馬市防災メールです。
市内では、今月2件の建物火災が発生しています。
冬季は暖房器具等の使用が増え、さらに乾燥や強風といった出火・延焼の起こりやすい条件がそろいます。
また、新型コロナウイルス感染症対策のため外出する機会が減ることから、住宅での出火等の危険性が高まることが予想されます。
特にストーブを出火原因とする住宅火災に注意が必要です。
注意点
1 ストーブの上や近くに洗濯物を干したり、燃えやすいものを置かないようにしましょう。
2 就寝するときやその場を離れるときは、必ず、消火、電源を切るなどの確認を行いましょう。
3 給油時にキャップの閉め忘れや灯油の漏れなどがないか確認しましょう。
火の取扱いには十分気をつけましょう。
2021年度全国統一防火標語
「おうち時間 家族で点検 火の始末」
問い合わせ先
地域防災対策室 TEL:0244-37-2121
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/10/09 20:40:20]
南相馬市【注意報警報】2025年10月09日20時39分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/10/09 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/10/09 05:07:18]
南相馬市【注意報警報】2025年10月09日05時06分福島地方気象台発表波浪注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 台風22号のお知らせ (福島県)
[2025/10/08 21:45:34]
南相馬市【台風情報】2025年10月08日21時45分気象庁発表台風22号が日本に接近しています。詳細はこちらhttps://mail.cous.jp/weather/minamisoma/
- その他 (福島県)
[2025/10/08 16:37:19]
南相馬市【緊急防災情報】10月8日16時29分ごろ南相馬市原町区小川町地内において救急事案が発生し救急車、救助工作車が出動中です。