農作業に起因する火災防止について |
2021/09/22 15:00:15 |
スポンサーリンク
相馬市防災メールです。
農作業に伴う畔草焼きや枯草等の「野外焼却」を行う機会が多い時期を迎えています。
空気が乾燥する時期でもあり、火の不始末から、付近の枯草などに燃え広がり、建物や山林などに燃え移る大規模火災を引き起こす恐れがあります。
火の取扱いには十分注意しましょう。
≪主な注意点≫
1 焼却はやむを得ない場合のみとし、極力少量としてください。
2 風のない時を選び、作業中に風が出てきたらすぐに中止してください。
3 消火器やバケツなど消火器具を準備する。
4 作業中はその場を離れずに、終了後は完全に消火し、残り火がないことを確認してください。
問い合わせ先:地域防災対策室 TEL:0244-37-2121
農作業に伴う畔草焼きや枯草等の「野外焼却」を行う機会が多い時期を迎えています。
空気が乾燥する時期でもあり、火の不始末から、付近の枯草などに燃え広がり、建物や山林などに燃え移る大規模火災を引き起こす恐れがあります。
火の取扱いには十分注意しましょう。
≪主な注意点≫
1 焼却はやむを得ない場合のみとし、極力少量としてください。
2 風のない時を選び、作業中に風が出てきたらすぐに中止してください。
3 消火器やバケツなど消火器具を準備する。
4 作業中はその場を離れずに、終了後は完全に消火し、残り火がないことを確認してください。
問い合わせ先:地域防災対策室 TEL:0244-37-2121
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/01 22:16:18]南相馬市【注意報警報】2025年05月01日22時15分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/05/01 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- ゴールデンウィーク 火の取扱いに注意しましょう (福島県)
[2025/05/01 10:00:10]相馬市防災メールです。ゴールデンウィークの長期休暇が始まり、バーベキューやレジャー等、火を取扱う機会が多くなりますが、ちょっとした不注意が悲しい事故に繋がります。特に近年では、全国的に大規模
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/01 09:54:18]南相馬市【注意報警報】2025年05月01日09時53分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 交通事故防止のお知らせ (福島県)
[2025/05/01 08:00:33]南相馬警察署からお知らせします。毎月1日は、「交通事故ゼロ・歩行者優先の日」です。警察では、速度違反、横断歩行者妨害、交差点関連違反などの交通指導取締りを強化しています。県内では、横断歩行者