福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
避難指示で必ず避難
2021/05/20 10:00:26
スポンサーリンク
福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
相馬市防災メールです。

災害対策基本法の改正に伴い、警戒レベル(避難情報等)が変わりました。

主な変更点
・警戒レベル5 「災害発生情報」が「緊急安全確保」に名称変更。
・警戒レベル4 「避難勧告」、「避難指示(緊急)」を「避難指示」に一本化。
・警戒レベル3 「避難準備・高齢者等避難開始」が「高齢者等避難」に名称変更。

避難勧告は廃止されました。避難指示で必ず避難してください。

避難所に行くことが避難ではありません。
「避難」とは「難」を「避」けることです。
安全な親戚・知人宅への避難、屋内の安全な場所への避難(2階等への垂直避難)など、普段から避難する時の
行動(避難場所や避難ルート等)について、家族で話し合っておきましょう。

問い合わせ先:地域防災対策室 TEL:0244-37-2121
福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 南相馬市 注意報 (福島県)
    [2025/05/21 04:14:20]
    南相馬市【注意報警報】2025年05月21日04時13分福島地方気象台発表雷注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area
  • 南相馬市 注意報 (福島県)
    [2025/05/21 04:14:20]
    南相馬市【注意報警報】2025年05月21日04時13分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
  • 鎮火情報 (福島県)
    [2025/05/20 17:41:18]
    南相馬市【緊急防災情報】5月20日17時11分ごろ南相馬市原町区国見町2丁目地内において発生した建物火災は、17時25分に鎮火しました。
  • 建物火災 (福島県)
    [2025/05/20 17:16:33]
    南相馬市【緊急防災情報】5月20日17時11分ごろ南相馬市原町区国見町2丁目地内において建物火災発生の通報により消防車が出動中です。【出動車両〜南相3台・鹿島1台・小高1台】
  • 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
    [2025/05/20 13:00:33]
    南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
避難指示で必ず避難