令和元年度南相馬市東日本大震災追悼式の縮小開催について |
2020/03/02 16:00:17 |
スポンサーリンク
南相馬市社会福祉課からお知らせします。
市では、新型コロナウイルスの感染拡大予防対策として、3月11日(木)の「南相馬市東日本大震災追悼式」は規模を縮小して開催いたします。
・時間短縮 受付時間 13時45分
式典開始 14時20分
式典終了 15時15分(予定)
・参列者 ご遺族、ご来賓(市内各団体の代表1名)及び関係者のみ
一般の参列はご遠慮いただき、記帳所は設けません。
・献 花 代表献花のみ
・発熱やせきなど体調がすぐれない方の参列はお控えください。
・参列にあたってはマスクの着用と会場内での手指消毒をお願いします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<問合先:南相馬市社会福祉課 電話:0244-24-5243>
市では、新型コロナウイルスの感染拡大予防対策として、3月11日(木)の「南相馬市東日本大震災追悼式」は規模を縮小して開催いたします。
・時間短縮 受付時間 13時45分
式典開始 14時20分
式典終了 15時15分(予定)
・参列者 ご遺族、ご来賓(市内各団体の代表1名)及び関係者のみ
一般の参列はご遠慮いただき、記帳所は設けません。
・献 花 代表献花のみ
・発熱やせきなど体調がすぐれない方の参列はお控えください。
・参列にあたってはマスクの着用と会場内での手指消毒をお願いします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<問合先:南相馬市社会福祉課 電話:0244-24-5243>
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (福島県)
[2025/04/18 07:50:12]相馬市防災メールです。行方不明になっていた相馬市中村字荒井町地内に住む、遠藤正美さんについては無事発見となりました。各種活動にご協力ありがとうございました。地域防災対策室TEL:0244-3
- 行方不明者について情報提供をお願いします (福島県)
[2025/04/17 22:11:11]相馬市防災メールです。本日(4月17日)午後8時頃、相馬市中村字荒井町地内に住む男性が自宅から徒歩にて外出して所在不明となっています。男性については、氏名遠藤正美さん年齢83歳身長約160セ
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/04/17 13:00:32]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/16 16:04:20]南相馬市【注意報警報】2025年04月16日16時03分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/04/16 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j