断水情報 |
2019/10/13 10:37:33 |
スポンサーリンク
相馬市防災メール登録者 様
真野ダムからの導水管の破損と西山地区の導水管の流失により、市内全域が断水となります。
今後給水車による給水と各戸にペットボトルの水を配布する予定ですが、詳しくはのちほどお知らせします。
復旧の見込みは未定です。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
問い合わせ先 水道企業団施設課
TEL 0244-35-6762
真野ダムからの導水管の破損と西山地区の導水管の流失により、市内全域が断水となります。
今後給水車による給水と各戸にペットボトルの水を配布する予定ですが、詳しくはのちほどお知らせします。
復旧の見込みは未定です。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
問い合わせ先 水道企業団施設課
TEL 0244-35-6762
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/02/24 13:06:19]南相馬市【注意報警報】2025年02月24日13時04分福島地方気象台発表強風注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/jp/warn/f_
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/02/24 13:00:18]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/02/24 08:10:18]南相馬市【注意報警報】2025年02月24日08時09分福島地方気象台発表低温注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/jp/warn/f_
- 地点震度情報 (福島県)
[2025/02/23 13:12:17]南相馬市【地震情報】2025年02月23日13時11分気象庁2025年02月23日13時08分発生宮城県沖北緯:N38.0東経:E141.8深さ:60kmマグニチュード:4.5最大震度【震度
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/02/23 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ