福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
防災行政無線情報
2019/01/25 08:03:49
スポンサーリンク
福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
南相馬市【防災行政無線・国民保護情報】のお知らせです。
 南相馬市 水道課からお知らせいたします。

 寒い日が続き、水道管の凍結が多発しております。
 気温が氷点下になると屋外の水道管の凍結や破損が発生する恐れがあります。
 次の対策などによって水道管の凍結を防ぎましょう。

・外水栓等に毛布を巻くなど、冷気が直接当たらないようにする。
・メーターボックス内のバルブを閉めて、水抜きを行う。
・微量の水を出しっぱなしにする。

 詳しくは、広報みなみそうま 1月15日号を御確認下さい。

《問合先:水道課 TEL:0244-24-5272》






福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
    [2025/05/29 13:00:33]
    南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
  • 熊の目撃情報について (福島県)
    [2025/05/28 18:12:39]
    相馬市防災メールです。5月28日(水)15時30分頃、大野台公園付近(大野台一丁目地内)で体長1メートルほどの熊らしき獣が歩いているのを目撃したと情報提供がありました。周辺にお住まいの方は、
  • 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
    [2025/05/28 13:00:33]
    南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
  • 鹿島区公共施設の電話復旧について(お知らせ) (福島県)
    [2025/05/28 12:00:34]
    南相馬市生涯学習課及び中央図書館からお知らせします。不通となっておりました以下の施設の電話は、全て復旧いたしました。皆様にはご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。・鹿島生涯学習セン
  • 防災行政無線・国民保護情報 (福島県)
    [2025/05/28 11:00:19]
    南相馬市【防災行政無線・国民保護情報】「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災行政無線情報