福島県 郡山市防災メールマガジン
防災こおりやまからのお知らせ<2018/08/08 13:11>
2018/08/08 13:11:20
スポンサーリンク
福島県 郡山市防災メールマガジン
(スマートフォン版)
<*****>様

防災こおりやまより、【訂正】自主避難に関する情報(8/8)をお知らせします。

 先ほどお知らせした自主避難所の開設は、午後3時からとなります。
 なお、開設する避難所は以下のとおりです。

【自主避難所】
1総合福祉センター
2芳賀小学校
3御代田小学校
4安積第一小学校
5高瀬小学校
6富久山総合学習センター(サンライフ郡山)
7日和田公民館梅沢分館
8西田ふれあいセンター
9田村公民館
10中田ふれあいセンター

《自動翻訳/auto translation》
 The establishment of the voluntary shelter we have just announced is from 3:00 p.m.
The following evacuation centers are opened.

[Voluntary Evacuation center]
1 General Welfare Center
2 Haga Elementary School
3 Miyota Elementary School
4 Asaka Dai-Ichi Elementary School
5 Takase Elementary School
6 Fukuyama General Learning Center (SunLife Koriyama)
7 Hiwada Public Hall Umesawa Branch
8 Nishida Fureai Center
9 Tamura Community Center
10 Nakata Fureai Center


-------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161

No.1910



福島県 郡山市防災メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報が相次いでいます (福島県)
    [2025/04/28 11:56:19]
    <>様4/25(金)から4/27(日)にかけて、市内でクマの目撃情報が相次いでいます。GWを迎え、外出の機会が増えると思いますが、野外で活動される方はクマに遭遇しないよう十分注意してください
  • クマに注意! (福島県)
    [2025/04/27 15:03:04]
    <>様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周りにクマの食べ物となる生ゴ
  • クマに注意! (福島県)
    [2025/04/25 16:06:35]
    <>様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周り
  • 防災士資格取得助成金制度をご活用ください (福島県)
    [2025/04/25 13:21:36]
    <>様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成していますので、是非ご活用ください。<防災士とは
  • 熱中症予防情報の配信が始まりました (福島県)
    [2025/04/23 17:00:34]
    <>様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式LINEや防災メールマガジン等でお知らせします。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防災こおりやまからのお知らせ<2018/08/08 13:11>