防災こおりやまからのお知らせ<2017/11/17 12:21> |
2017/11/17 12:21:24 |
スポンサーリンク
<*****>様
防災こおりやまより、多様な伝達手段で防災情報配信をお知らせします。
郡山市では、メール、フェイスブック、ツイッター、ウェブサイトなど、多様な伝達手段で防災情報を配信しています。
現在登録している皆様には、ご家族やご友人にも登録を促していただき、防災情報をより多くの方々で共有しましょう。
⇒登録はこちらから
防災メールマガジン https://bousai.koriyama-fukushima.jp/mag/index.aspx
⇒「いいね!」や「フォロー」すると配信されます
防災こおりやまフェイスブック https://www.facebook.com/bousai.koriyama
防災こおりやまツイッター https://twitter.com/bousai_koriyama
【英訳】
Koriyama city distributes disaster prevention information by various means of communication such as mail, facebook, twitter and website.
Let everyone who is currently registered encourage their families and friends to register and share disaster prevention information with more people.
⇒ Register from here
Disaster Mail Magazine https://bousai.koriyama-fukushima.jp/mag/index.aspx
-------------
郡山市総務部防災危機管理課
TEL:024-924-2161
No.1569
防災こおりやまより、多様な伝達手段で防災情報配信をお知らせします。
郡山市では、メール、フェイスブック、ツイッター、ウェブサイトなど、多様な伝達手段で防災情報を配信しています。
現在登録している皆様には、ご家族やご友人にも登録を促していただき、防災情報をより多くの方々で共有しましょう。
⇒登録はこちらから
防災メールマガジン https://bousai.koriyama-fukushima.jp/mag/index.aspx
⇒「いいね!」や「フォロー」すると配信されます
防災こおりやまフェイスブック https://www.facebook.com/bousai.koriyama
防災こおりやまツイッター https://twitter.com/bousai_koriyama
【英訳】
Koriyama city distributes disaster prevention information by various means of communication such as mail, facebook, twitter and website.
Let everyone who is currently registered encourage their families and friends to register and share disaster prevention information with more people.
⇒ Register from here
Disaster Mail Magazine https://bousai.koriyama-fukushima.jp/mag/index.aspx
-------------
郡山市総務部防災危機管理課
TEL:024-924-2161
No.1569
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマに注意! (福島県)
[2025/04/27 15:03:04]<>様【クマの目撃情報】本日13時20分頃、逢瀬公園付近でクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周りにクマの食べ物となる生ゴ
- クマに注意! (福島県)
[2025/04/25 16:06:35]<>様【クマの目撃情報】本日14時35分頃、逢瀬中学校付近で、北側の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。周辺にお住いの方は十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周り
- 防災士資格取得助成金制度をご活用ください (福島県)
[2025/04/25 13:21:36]<>様郡山市では、地域防災の担い手となる「防災士」の養成を促進し、本市の減災及び防災力の向上を図ることを目的として、資格取得に要した費用を助成していますので、是非ご活用ください。<防災士とは
- 熱中症予防情報の配信が始まりました (福島県)
[2025/04/23 17:00:34]<>様熱中症予防対策のため、本日4月23日(水)から環境省では熱中症警戒情報の配信を始めました。熱中症の警戒情報については、郡山市からも市公式LINEや防災メールマガジン等でお知らせします。
- クマに注意!(ツキノワグマ出没注意報発令中!) (福島県)
[2025/04/18 10:06:03]<>様【「ツキノワグマ出没特別注意報」発令中!】福島県内でクマの目撃件数が急増しており、「ツキノワグマ出没注意報」が県内全域で発令されています。郡山市内でも4/12(土)逢瀬町河内地内でクマ