【続報】積雪への注意について |
2025/02/05 16:05:18 |
<*****>様
福島地方気象台によると、引き続き強い冬型の気圧配置や、強い寒気の影響に伴い、発達した雪雲が同じ場所にかかり続ける場合には、中通りでも、警報級の大雪となる可能性があるとのことです。
また、斎藤 恭紀 郡山市気象防災アドバイザーによると、本市においては、本日(2/5)夕方から雪が強まり、明日夕方にかけて断続的に降り続き、市街地で15から20cm、北西部では30cmの積雪の可能性があるとのことです。
今後、冬型の気圧配置は、明後日(2/7)には弱まるが、2/8(土)は再び強い寒気が流入し、風も吹き荒れる見込みとのことです。
引き続き水道管の凍結対策を行うとともに、最新の交通状況について、以下のウェブサイトをご参照ください。
◆水道管の冬じたく(凍結の対策)
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/jougesuidou/5551.html
◆JR東日本
https://www.jreast.co.jp/
◆NEXCO東日本
https://www.e-nexco.co.jp/
◆郡山国道事務所
https://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/
-----------------------------------
郡山市防災危機管理課
TEL:024-924-2161
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 即時音声合成メッセージ (福島県)
[2025/05/28 11:00:50]
<>様これは、Jアラートのテストです。
- 警戒必要!!熱中症 (福島県)
[2025/05/21 09:30:20]
<>様本日、郡山市内では気温等の上昇により、熱中症のリスクが高まる見込みです。熱中症予防行動を実践しましょう。<気象庁発表本日の最高気温>32度<熱中症予防行動>・のどが渇く前に、こまめに水
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/19 15:57:36]
<>様【クマの目撃情報】本日13時30分頃、湖南町舟津字鰌浜地内の舟津川河口付近で、川から南西の山へ入っていくクマの目撃情報がありました。クマの目撃情報が多発しています。クマに遭遇しないよう
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/16 14:59:50]
<>様【クマの目撃情報】本日13時55分頃、熱海町中山早稲田地内でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周りにクマの食べ物
- クマに注意!(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/05/14 10:39:51]
<>様【クマの目撃情報】本日9時20分頃、三穂田町富岡字柿ノ口地内の県道47号付近でクマの目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の