秋季全国火災予防運動の実施について |
2023/11/09 15:00:34 |
スポンサーリンク
<*****>様
<内容>秋の火災予防運動の実施
<目的>火災予防意識啓発、防火対策推進
<実施期間>11月9日(木)から11月15日(水)まで
<啓発事項>
・台所周りの整理整頓及び暖房器具や電気器具等の取り扱いの見直しによる火災予防の徹底
・火災から大切な家族の命を守るため、住宅用火災警報器の設置や点検を実施
<その他>
・消防署では、65歳以上の方のみ世帯や身体等に障がいがあり自ら設置することが困難な方の世帯を対象に住宅用火災警報器の設置をお手伝いしております。ご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。
------------------------------
郡山消防署予防係 TEL:024-923-1213
<内容>秋の火災予防運動の実施
<目的>火災予防意識啓発、防火対策推進
<実施期間>11月9日(木)から11月15日(水)まで
<啓発事項>
・台所周りの整理整頓及び暖房器具や電気器具等の取り扱いの見直しによる火災予防の徹底
・火災から大切な家族の命を守るため、住宅用火災警報器の設置や点検を実施
<その他>
・消防署では、65歳以上の方のみ世帯や身体等に障がいがあり自ら設置することが困難な方の世帯を対象に住宅用火災警報器の設置をお手伝いしております。ご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。
------------------------------
郡山消防署予防係 TEL:024-923-1213
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 2月17日(月)からの積雪情報【第7報】 (福島県)
[2025/02/22 09:49:49]<>様2025年2月22日(土)4時44分に福島地方気象台が公表したコメントによると、県内では最低気温の低い状態が続く見込みで、路面や水道管の凍結に注意することとされております。また、会津地
- 2月17日(月)からの積雪情報【第6報】 (福島県)
[2025/02/21 14:34:04]<>様斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、本市においては、明日22日(土)からの三連休中は引き続き低温状態が続くが、大雪のリスクは低いとのことです。なお、湖南地区・熱海地区では、明日
- 2月17日(月)からの積雪情報【第5報】 (福島県)
[2025/02/20 14:56:35]<>様斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、湖南地区では、本日20日(木)の夜から明日21日(金)の朝にかけて、4cmから5cm程度の降雪が見込まれるとのことです。また、本市においては
- 湖南地区・熱海地区の臨時排雪場所の開設について (福島県)
[2025/02/19 16:38:06]<>様本日2月19日(水)から湖南地区、熱海地区において、2月4日からの大雪に伴う臨時排雪場所を新たに7か所開設しましたので、以下の点にご注意のうえご利用ください。<運搬の際の注意点>・安全
- 2月17日(月)からの積雪情報【第4報】 (福島県)
[2025/02/19 14:49:50]<>様2月19日10時に気象庁が発表した「週間天気予報解説資料」では、日本付近は、冬型の気圧配置が2月24日(月)頃まで続きます。また、今後の気象状況によっては2月23日(日)頃にかけて本州