|
新型コロナウイルス感染症患者の状況について |
|
2022/09/26 10:05:34 |
<*****>様
本市における昨日の新型コロナウイルス感染症患者の状況について、お知らせします。なお、全数届出の見直しに伴い、本市に住民登録のある新規感染者数が把握できなくなるため、本日をもって感染者数に関する配信については終了させていただきます。
【結果判明日】2022.9.25
1:検査件数 980件
2:患者の状況
〇新規感染者数:92人
【今後の体制について】
以下の方はこれまでどおり、原則保健所で支援・対応します。
○65歳以上の方
○入院を要する方
○重症化リスクがありコロナ治療薬の投与又は新たに酸素投与が必要と医師が判断した方
○妊婦
《上記以外の方》
☆体調悪化時の相談体制
○相談悪化時の相談は、「診断した医療機関」「かかりつけ医」「福島県フォローアップセンター(24時間対応可能)」で対応となります。
☆支援体制
○宿泊療養については、本人の申出により、必要な方(高齢の同居家族がいるが、陽性者と部屋を分けることができず感染対策がとれないなど)には、「福島県フォローアップセンター」で受付します。
○自宅療養者の生活支援(食料品の提供など)についても、本人の申出により、必要な方には、「福島県フォローアップセンター」で支援を実施します。
【福島県フォローアップセンター連絡先】
(フリーダイヤル)0120-897-089
--------------------------------------------------
郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/24 08:23:21]
<>様【クマの目撃情報】本日早朝以下2件のクマの目撃情報がありました。・本日5時30分頃、熱海町安子ヶ島字二ノ戸地内で、道路を横断する体長約1.5mのクマ1頭・本日6時30分頃、熱海町安子ヶ
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/23 17:35:51]
<>様【クマの目撃情報】本日16時50分頃、熱海町高玉字樋口地内でクマ2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇し被害にあわないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周り
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/23 13:44:50]
<>様【クマの目撃情報】本日午前11時25分頃、熱海町石筵地内(母成八幡清水付近)で県道24号中ノ沢熱海線を西から東へ横断する体長約1.5mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しない
- クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
[2025/10/22 17:28:21]
<>様【クマの目撃情報】本日16時40分頃、熱海町高玉字大久保地内で、親子クマ3頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の周りに
- クマに注意(クマと思われる動物の痕跡等の目撃情報) (福島県)
[2025/10/22 16:26:06]
<>様【クマと思われる動物の痕跡等の目撃情報】本日、湖南町中野字諏訪前地内で、民家の庭の栗の木付近にクマと思われる足跡及び栗が食べられた痕跡が発見されました。クマに遭遇し被害にあわないよう十