福島県 郡山市防災メールマガジン
福島県沖地震に伴う災害ごみの取り扱いについて
2022/03/17 11:37:35
スポンサーリンク
福島県 郡山市防災メールマガジン
(スマートフォン版)
<*****>様

【令和4年3月16日発生地震関連情報 災害ごみの取り扱いについて】
【市民の方】
◎通常のごみの回収も実施しますので、災害ごみが少量の場合は地域の収集日にあわせて集積所へ出してください。ガラス等の危険物については、段ボール箱に入れるなど危険の無いようにしてください。
◎クリーンセンターへの自己搬入の受入をします。搬入の際には、分別を徹底し、クリーンセンター内では係員の指示に従ってください。
・場所:富久山・河内クリーンセンター
・期間:3月17日(木)から当面の間(土・日・祝日を含む)
・時間:3月17日(木)は、午後1時から午後4時まで
    3月18日(金)からは午前8時30分から午後4時まで
(土・日・祝休日含む)
※原則として、郡山在住の方に限ります。    
※搬入確認券の事前申し込みは不要です。
※センター窓口にて運転免許証等の提示をお願いします。
※自己搬入が困難な方については、3R推進課(TEL024-924-2181)にお問い合わせください。
※処理困難物は、搬入できません。

------------------------------
郡山市環境部3R推進課
TEL:024-924-2181

福島県 郡山市防災メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
    [2025/10/03 15:13:51]
    <>様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、熱海町石筵地内で県道24号中ノ沢熱海線を横断するクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】
  • クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
    [2025/10/01 09:15:19]
    <>様【クマの目撃情報】本日7時20分頃、逢瀬町多田野西刎土原地内で、西に向かうクマ3頭(体長約1.5mの親グマ1頭と体長約1mの子グマ2頭)の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分
  • クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
    [2025/09/29 14:35:05]
    <>様【クマの目撃情報】本日13時00分頃、田村町田母神字黒甫地内の一盃山登山口付近で、道路を横断し山へ入っていく体長約1.2mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注
  • クマに注意(クマの目撃情報) (福島県)
    [2025/09/29 09:16:50]
    <>様【クマの目撃情報】本日午前7時10分頃、熱海町高玉字七瀬地内で体長約1mのクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇しないよう十分ご注意ください。【クマに遭遇しないために】・屋外や家の
  • 須賀川市防災訓練の実施に伴う緊急速報メールの配信について (福島県)
    [2025/09/26 15:00:21]
    <>様9月28日(日)に須賀川市防災訓練が実施される予定です。訓練では、緊急速報メール(エリアメール)の配信を予定しており、須賀川市に隣接する安積町、三穂田町、湖南町、田村町においても、緊急

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
福島県沖地震に伴う災害ごみの取り扱いについて