「自助」「共助」「公助」による新型コロナウイルス等の感染症予防について |
2020/09/08 10:00:35 |
スポンサーリンク
<*****>様
【自助・共助・公助による新型コロナウイルス等の感染症予防について】
新型コロナウイルス感染症に限らず、どんな感染症であっても、
対策の基本は、自分のできる「自助」として
「1 検温(体調管理)」「2 手洗い・うがい」そして「3 マスク着用(せきエチケット)」をお願いします。
また、家庭・職場・地域でできる「共助」として
「1 換気」「2 消毒」「3 ソーシャルディスタンスをとる」を併せてお願いいたします。
市民の皆様におかれましては、お出かけ先の感染情報や感染対策の確認など、「新しい生活様式」について、いま一度ご確認いただき、自分自身や家族が感染しないよう努めましょう。
また、万が一、発熱や咳、咽頭痛などの症状が現れた場合は、どうか外出をお控え頂き、速やかに「公助」である「帰国者・接触者相談センター【電話:0120-567-747】(24時間対応)」にご相談ください。
なお、一般相談(コールセンター)は【フリーダイヤル:0120-567-177】となります。
【新しい生活様式の実践例】
<基本的な感染対策>
〇屋内外にかかわらず、マスクを着用しましょう。
〇人との間隔は、できるだけ2メートル空けましょう。
<基本的生活様式>
〇こまめに石鹸での手洗いや、消毒をしましょう。
○食事や一家団欒の時間でも正面を避け、距離を保ちましょう。
〇車での移動の際も、マスクを着用し、車内のウイルス対策も心がけましょう。
○冷房中でも、こまめに換気しましょう。
----------------------------------------
郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)
【自助・共助・公助による新型コロナウイルス等の感染症予防について】
新型コロナウイルス感染症に限らず、どんな感染症であっても、
対策の基本は、自分のできる「自助」として
「1 検温(体調管理)」「2 手洗い・うがい」そして「3 マスク着用(せきエチケット)」をお願いします。
また、家庭・職場・地域でできる「共助」として
「1 換気」「2 消毒」「3 ソーシャルディスタンスをとる」を併せてお願いいたします。
市民の皆様におかれましては、お出かけ先の感染情報や感染対策の確認など、「新しい生活様式」について、いま一度ご確認いただき、自分自身や家族が感染しないよう努めましょう。
また、万が一、発熱や咳、咽頭痛などの症状が現れた場合は、どうか外出をお控え頂き、速やかに「公助」である「帰国者・接触者相談センター【電話:0120-567-747】(24時間対応)」にご相談ください。
なお、一般相談(コールセンター)は【フリーダイヤル:0120-567-177】となります。
【新しい生活様式の実践例】
<基本的な感染対策>
〇屋内外にかかわらず、マスクを着用しましょう。
〇人との間隔は、できるだけ2メートル空けましょう。
<基本的生活様式>
〇こまめに石鹸での手洗いや、消毒をしましょう。
○食事や一家団欒の時間でも正面を避け、距離を保ちましょう。
〇車での移動の際も、マスクを着用し、車内のウイルス対策も心がけましょう。
○冷房中でも、こまめに換気しましょう。
----------------------------------------
郡山市新型コロナウイルス感染症対策本部
TEL:024-924-2120(事務局:郡山市保健所総務課)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【気象情報】気象警報の解除 (福島県)
[2025/03/26 16:19:49]<>様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
- 火災多発警報発令中!! (福島県)
[2025/03/26 13:44:20]<>様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月から4月にかけては、枯草火災や林野火災の件数が特
- 強風への注意について (福島県)
[2025/03/26 11:13:34]<>様現在、郡山市内に暴風警報が発表されています。斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、昼過ぎをピークに本日夜遅くまで強風が予想されております。不要不急の外出を可能な限り控えるとともに
- 【J-ALERT:気象情報】気象警報 (福島県)
[2025/03/26 04:35:52]<>様防災こおりやまよりお知らせします。福島県気象警報・注意報2025-03-2604:35:00福島地方気象台発表中通り、浜通りでは、26日昼前から26日夕方まで暴風に警戒してください。気
- 高齢者等を火災から守りましょう! (福島県)
[2025/03/23 13:46:05]<>様郡山市内では、今年に入り、本日(3月23日)までに、1月2件、2月7件、3月6件、計15件の火災が発生しています。発生場所は、本庁管内5件、富田地区1件、大槻地区2件、片平地区1件、田