防災こおりやまからのお知らせ<2019/03/20 16:01> |
2019/03/20 16:01:51 |
スポンサーリンク
<*****>様
防災こおりやまより、林野火災への注意をお知らせします。
春先は空気が乾燥し、例年3月から5月にかけて、林野火災が全国各地で発生しています。
市内においても、たき火の不始末等から火災が多発しております。
家庭のごみや木くず、紙くず等の廃棄物の野外焼却は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条の2(焼却禁止)により原則禁止されており、違反した者は同法第25条第15号による罰則規定が適用されます。
屋外では炎が目視しにくく延焼する恐れがあるため、田畑等で作業をする際も、火の取扱いには十分注意してください。
◆林野火災防止のポイント◆
・森林又は森林の周囲1kmの範囲内で火入れを実施する場合には、郡山市火入れに関する条例第2条(許可申請)による市の許可が必要です。
・田畑への火入れやたき火は、風の強い日には行わない。
・田畑への火入れやたき火を行うときは、消防署に届け出て消火の備えをする。
・火を点けたら、火が消えるまでその場から離れない。離れる場合は、必ず消火する。
《自動翻訳/auto translation》
On account of dry weather in Spring, a risk of wildfire heightens nationwide from March to May every year.Wildfires have broken out in the city as well due to careless handling of bonfire.Burning household or garden waste at home is banned by the Article 16.2 of the Waste Management and Public Cleansing Act, and punishments stipulated by the Article 25.15 apply to the infringement.
http://bousai.koriyama-fukushima.jp/info/detail.aspx?genkou=2199
----------------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161
No.2199
防災こおりやまより、林野火災への注意をお知らせします。
春先は空気が乾燥し、例年3月から5月にかけて、林野火災が全国各地で発生しています。
市内においても、たき火の不始末等から火災が多発しております。
家庭のごみや木くず、紙くず等の廃棄物の野外焼却は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条の2(焼却禁止)により原則禁止されており、違反した者は同法第25条第15号による罰則規定が適用されます。
屋外では炎が目視しにくく延焼する恐れがあるため、田畑等で作業をする際も、火の取扱いには十分注意してください。
◆林野火災防止のポイント◆
・森林又は森林の周囲1kmの範囲内で火入れを実施する場合には、郡山市火入れに関する条例第2条(許可申請)による市の許可が必要です。
・田畑への火入れやたき火は、風の強い日には行わない。
・田畑への火入れやたき火を行うときは、消防署に届け出て消火の備えをする。
・火を点けたら、火が消えるまでその場から離れない。離れる場合は、必ず消火する。
《自動翻訳/auto translation》
On account of dry weather in Spring, a risk of wildfire heightens nationwide from March to May every year.Wildfires have broken out in the city as well due to careless handling of bonfire.Burning household or garden waste at home is banned by the Article 16.2 of the Waste Management and Public Cleansing Act, and punishments stipulated by the Article 25.15 apply to the infringement.
http://bousai.koriyama-fukushima.jp/info/detail.aspx?genkou=2199
----------------------
郡山市総務部防災危機管理課
Koriyama City Disaster Prevention and Emergency Management Division
TEL:024-924-2161
No.2199
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【気象情報】気象警報の解除 (福島県)
[2025/03/26 16:19:49]<>様3月26日16時15分福島地方気象台発表【郡山市】暴風警報(解除)郡山市内に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
- 火災多発警報発令中!! (福島県)
[2025/03/26 13:44:20]<>様現在、全国各地で大規模な林野火災が相次いで発生し、岡山県岡山市や愛媛県今治市では建物の焼損や住民避難など大きな被害が発生しています。3月から4月にかけては、枯草火災や林野火災の件数が特
- 強風への注意について (福島県)
[2025/03/26 11:13:34]<>様現在、郡山市内に暴風警報が発表されています。斎藤恭紀郡山市気象防災アドバイザーによると、昼過ぎをピークに本日夜遅くまで強風が予想されております。不要不急の外出を可能な限り控えるとともに
- 【J-ALERT:気象情報】気象警報 (福島県)
[2025/03/26 04:35:52]<>様防災こおりやまよりお知らせします。福島県気象警報・注意報2025-03-2604:35:00福島地方気象台発表中通り、浜通りでは、26日昼前から26日夕方まで暴風に警戒してください。気
- 高齢者等を火災から守りましょう! (福島県)
[2025/03/23 13:46:05]<>様郡山市内では、今年に入り、本日(3月23日)までに、1月2件、2月7件、3月6件、計15件の火災が発生しています。発生場所は、本庁管内5件、富田地区1件、大槻地区2件、片平地区1件、田