福島市災害情報共有システムからのお知らせ<2020/07/28 13:19> |
2020/07/28 13:19:28 |
スポンサーリンク
<*****>様
福島市災害情報共有システムより、避難準備・高齢者等避難開始をお知らせします。
危険な場所から高齢者等は避難開始
13時00分
市内の浸水想定区域及び土砂災害警戒区域に警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始発令
下記1の対象区域にお住まいの高齢者の方は早めに避難を
1 対象区域
市内の浸水想定区域及び土砂災害警戒区域
2 開設避難所
NCVふくしまアリーナ
三河台学習センター、渡利学習センター、蓬莱学習センター、北信学習センター、信陵学習センター、飯坂学習センター、松川学習センター、信夫学習センター、吾妻学習センター、飯野学習センター
吉井田小学校、北沢又小学校、岡山小学校、佐原小学校、鎌田小学校、第三小学校、大森小学校、清水中学校
立子山自然の家
茂庭多目的集会所、大波多目的集会所
つちゆ中之湯、保健福祉センター、東部勤労者研修センター
3 その他
※災害情報は、福島市防災ウェブサイトでも、随時更新中
URL http://bousai.city-fukushima.jp/
---------------------------
福島市総務部
危機管理室
024−525−3793
---------------------------
No.1473
福島市災害情報共有システムより、避難準備・高齢者等避難開始をお知らせします。
危険な場所から高齢者等は避難開始
13時00分
市内の浸水想定区域及び土砂災害警戒区域に警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始発令
下記1の対象区域にお住まいの高齢者の方は早めに避難を
1 対象区域
市内の浸水想定区域及び土砂災害警戒区域
2 開設避難所
NCVふくしまアリーナ
三河台学習センター、渡利学習センター、蓬莱学習センター、北信学習センター、信陵学習センター、飯坂学習センター、松川学習センター、信夫学習センター、吾妻学習センター、飯野学習センター
吉井田小学校、北沢又小学校、岡山小学校、佐原小学校、鎌田小学校、第三小学校、大森小学校、清水中学校
立子山自然の家
茂庭多目的集会所、大波多目的集会所
つちゆ中之湯、保健福祉センター、東部勤労者研修センター
3 その他
※災害情報は、福島市防災ウェブサイトでも、随時更新中
URL http://bousai.city-fukushima.jp/
---------------------------
福島市総務部
危機管理室
024−525−3793
---------------------------
No.1473
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 福島市災害情報システムからのおしらせ (福島県)
[2025/03/26 16:23:37]気象警報の解除令和7年3月26日(水)16時15分発表されておりました暴風警報は解除となりました。引き続き、強風、乾燥、なだれ、霜注意報は継続中ですのでご注意ください。福島市危機管理室024
- 福島市災害情報システムからのおしらせ (福島県)
[2025/03/26 04:35:36]気象警報・注意報2025/03/2604:35:00福島市に暴風警報、乾燥注意報、なだれ注意報が発表されました。今後の気象情報に注意して下さい。------------------福島市危機
- 福島市災害情報システムからのおしらせ (福島県)
[2025/03/19 09:02:06]摺上川の水位上昇にご注意ください摺上川ダムでは、昨日に引続き、本日午後5時00分頃まで、試験放流が実施されます。摺上川の水位が上昇し、危険ですので、近づかないようにしてください。詳しくは摺上
- 福島市災害情報システムからのおしらせ (福島県)
[2025/03/18 09:00:38]摺上川ダム試験放流について摺上川ダムでは、3月18日午前11時30分から19日午後5時00分にかけて、試験放流を実施します。摺上川の水位が上昇し、危険ですので、近づかないようにしてください。
- 福島市災害情報システムからのおしらせ (福島県)
[2025/03/17 16:24:37]気象警報の解除令和7年3月17日(月)16時17分発表されておりました暴風警報は解除となりました。引き続き、強風、なだれ注意報は継続中ですのでご注意ください。福島市危機管理室024-525-