|
警察官や業者を騙るなりすまし詐欺に注意!! |
|
2025/11/19 12:11:41 |
県内において犯人が警察官や通信事業者を名乗り、
「あなたの電話が悪用されているため携帯電話番号を止めます」
「あなたには詐欺の犯人の疑いがかけられています」
「無実を証明するためには現金を用意して指定の場所に置いてください」
などと申し向け、現金を騙し取られる被害が増えています。
いわき市内でも、犯人から「指定の場所に現金を置いてください」と言われて被害に遭ったケースが発生しています。
????被害防止のポイント????
・ 警察官が現金を要求することは”絶対”にありません
・ 通信事業者を名乗る電話は”必ず”発信元を確認してください
・ 不審な電話を受けた際には”迷わず”警察や家族に相談してください
===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:地域防犯情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ixogaciLoE1b1PbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「料金未納」に関する音声案内に注意 (福島県)
[2025/11/19 13:54:45]
本宮市内の方に「料金未納」の音声案内が流れる不審電話がありましたので注意してください。電話に出た方は、固定電話に着信があり、電話に出ると「NTT、ドコモカスタマイズです。未納料金があります。
- 県内全域に【交通死亡事故多発注意報】が発令!! (福島県)
[2025/11/19 12:17:09]
11月14日(金)から11月18日(火)までの5日間に、県内で交通死亡事故が4件発生したことを受け、福島県全域に【交通死亡事故多発注意報】が発令されました。交通死亡事故4件中3件は高齢歩行者
- 警察官や業者を騙るなりすまし詐欺に注意!! (福島県)
[2025/11/19 12:11:41]
県内において犯人が警察官や通信事業者を名乗り、「あなたの電話が悪用されているため携帯電話番号を止めます」「あなたには詐欺の犯人の疑いがかけられています」「無実を証明するためには現金を用意して
- ガチャ目???? (福島県)
[2025/11/19 11:45:29]
会津美里分庁舎管内では15日夕刻、会津若松市内で発生した交通死亡事故を受け交通指導取締りを始めとした街頭活動を強化しています。運転者の皆さん、横断歩行者との事故で多いのは運転者から見て、歩行
- クマの目撃情報について (福島県)
[2025/11/19 11:34:11]
令和7年11月19日午前7時50分頃、福島市小田字桜内地内(濁川南方、福島警察署大森交番から南西方約3キロメートル)において、柿の木の下にいるクマ2頭(ともに体長約1メートル)が目撃されまし