電子マネーって!? |
2025/04/08 11:49:47 |
最近よく、「電子マネーをだまし取られた」という詐欺の話を聞きませんか?
電子マネーとは、「カードやスマートフォンアプリで行う現金のいらない支払い方法」です。
カードの番号がわかれば買い物ができるため、詐欺の犯人はカードの番号を知りたいのです!
皆さんのなかに、「自分は電子マネーなんて使わないから大丈夫」と思っている方はいませんか?
詐欺の犯人たちは、言葉巧みに「パソコンに感染したウイルスを直したければ、今すぐコンビニで電子マネーのカードを買って、その番号を送れ!」「アダルトサイトの利用料金の未払いがあるから、いますぐ電子マネーのカードの番号を送れ!」なんて言ってきます。
それは詐欺です!
こんな話をされたら、まず落ち着いて南会津警察署にご相談を!!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南会津警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:南会津警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/huoRaa4MjI45mLbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通事故防止について (福島県)
[2025/05/24 08:30:25]
相馬警察署においては、5月に入り子供たちが被害に遭う交通事故が続発しています。子供たちを交通事故から守るためにも、ドライバーの方は、・学校付近では、「十分な安全速度」・見通しの悪い交差点では
- クマの目撃について???? (福島県)
[2025/05/23 19:34:02]
本日5月23日午後6時15分頃、会津若松市河東町南高野字高塚地内において、クマ1頭????(体長約50センチメートル)の目撃????がありました。クマは、空き地から北側の水田方向に立ち去って
- クマの目撃について (福島県)
[2025/05/23 16:40:38]
本日午後1時5分ころ、相馬市大野台一丁目地内の法面上でクマの目撃がありました。目撃されたクマは体長約1メートルで、法面を東から西に移動していました。5月18日にも隣接する新地町駒ヶ嶺地内でも
- クマの目撃について???? (福島県)
[2025/05/23 16:24:58]
令和7年5月23日午後2時30分頃、大沼郡会津美里町西本字上冑地内の国道401号線の路上において、クマ1頭(体長約1.2メートル)の目撃????がありました?暖かくなりクマ????の目撃が増
- SNSでのもうけ話に注意!(^^)! (福島県)
[2025/05/23 15:24:31]
県内では、SNSで知り合った者から「投資サイトで簡単に利益が出せる」などの言葉で投資を持ちかけられ、約1億8千万円を騙し取られる詐欺が発生しています!????こうしたインターネットを利用した