春の全国交通安全運動の実施!! |
2025/03/25 14:34:20 |
春の全国交通安全運動の実施について
令和7年4月6日から4月15日までの間、春の全国交通安全運動が実施されます。
★スローガン★
「 どんなときも わすれちゃだめよ みぎひだり 」
★活動重点★
○ 子供をはじめとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と、
正しい横断方法の実践
○ 歩行者優先意識の徹底と、ながら運転等の根絶や、
シートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
○ 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と
交通ルール遵守の徹底
田村警察署では、交通事故を1件でも減少させるため幹線道路、交差点
での交通指導取締まりや検問等を強化しますので、自動車を運転する
皆さんは、安全運転をお願いします(`・ω・´)ゞ
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:田村警察署
情報種別:交通情報
地域種別:田村警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hpu3aawKyxhz8jbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 自転車に乗るならヘルメット!(交通安全メール) (福島県)
[2025/05/26 09:52:31]
皆さん、週末は楽しく過ごせましたか?相馬地方では相馬野馬追が盛大に開催され、多くの観客を魅了しました。ところで、馬は、道路交通法上、どの車両区分に該当するでしょうか。正解は、「軽車両」に区分
- クマが出没しています???? (福島県)
[2025/05/25 14:54:43]
本日、午後1時35分頃、喜多方市岩月町宮津地内で、体長約1メートルのクマ????が出没しています。付近住民の方々や農作業をしている方、付近を通行される方は、十分注意してください。クマ????
- クマの目撃について???? (福島県)
[2025/05/25 10:22:46]
本日5月25日午前7時50分ころ、会津若松市真宮新町南二丁目地内において、クマ1頭(体長1メートル)の目撃情報がありました????その後、クマは東進し河川敷方面に走り去ったということです。現
- クマの目撃について (福島県)
[2025/05/24 20:39:33]
本日5月24日午後6時30分頃、会津若松市東山町大字湯本地内の河川敷において、クマ1頭(体長約100センチメートル)の目撃がありました。その後のクマの動向は不明です。目撃場所付近にお住まいの
- クマの目撃情報について (福島県)
[2025/05/24 19:23:07]
本日(5月24日)午後6時10分頃、大沼郡金山町大字水沼地内(国道252号上)において、クマ3頭????の目撃がありました????クマを目撃した際は、危険ですので決して近づかないでください?