福島県 POLICEメールふくしま
警察官かたりの不審電話に注意!
2025/02/24 15:04:32
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
 伊達市内居住の方へ、福岡県警や警視庁の警察官をかたる者から「運転免許証がに盗まれているので被害届を出してください」「あなたが資金洗浄事件に関係していることが分かったので電話しました」などという不審電話がありました。
 犯人グループは、警察官をかたって不安をあおり、話を信じ込ませて現金をだまし取ろうとしてきます。
 このような不審電話があった場合は、一旦電話を切って、家族や警察署に相談してください。
 ☆被害防止対策☆
 ○ 知らない電話には出ない、かけ直さない。
 ○ 電話番号の前に+がつく国際電話の取扱いを停止する(NTTの国際電話不取扱受付センター0120-210-364へ連絡し対応。)
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:伊達警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:伊達警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/hfx2abiLsC6pqdbE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 会津美里町旭市川地区でクマ????の目撃! (福島県)
    [2025/10/24 13:51:32]
    10月24日午前5時45分頃、会津美里町旭市川地区(小川窪集落付近)の県道大内会津高田線において、クマ1頭????の目撃がありました。早朝や日没後の動きが活発になっています。同時間帯の散歩、
  • 【11月8日開催】「支援の輪を広げるつどい」申込み受付中です! (福島県)
    [2025/10/24 13:46:08]
    令和7年11月8日(土)に二本松市安達文化ホールにおいて開催する犯罪被害者支援啓発イベント「支援の輪を広げるつどい」は現在、参加申込み受付中です。第1部では、京都アニメーションで起きた放火殺
  • クマの目撃情報について (福島県)
    [2025/10/24 13:44:00]
    本日(10/24)午前11時30分頃、双葉郡川内村大字下川内字田ノ入地内で、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人や物への被害は確認されていません。クマの目撃情報が
  • SNSの公式アカウントを装った詐欺に注意! (福島県)
    [2025/10/24 13:29:12]
    SNSの公式アカウントを装い、「あなたのアカウントを通報した」「審査を受ける必要がある」などとダイレクトメッセージを送り付け、ニセの問い合わせ先に誘導し、審査手数料として電子マネーなどを要求
  • 【訂正】会津美里分庁舎 (福島県)
    [2025/10/24 12:41:16]
    10月24日午前8時23分に配信したポリスメールのタイトルに誤りがありました。会津美里町宮川地区でクマの目撃!ではなく、正しくは会津美里町の各地区でクマの目撃!です。訂正してお詫び申し上げま

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官かたりの不審電話に注意!