福島県 POLICEメールふくしま
ウイルス感染でお金を請求される詐欺
2024/11/17 08:00:21
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
 相馬警察署に詐欺の相談が寄せられました????

 相談の内容は、スマートフォンの画面に、突然、
「ウイルスに感染しました」
「今すぐにこの電話番号に発信してください。〇〇〇ー〇〇〇〇ー〇〇〇」
などと画面に表示され、その番号に電話すると
「修理するために〇万円かかります」
と言われ、電子マネーや現金を要求されるというものです。
 この手口は「サポート詐欺」と呼ばれ、ウイルス除去等のサポート費用を名目に金銭等をだまし取る詐欺です?

 現金や電子マネーの話が出たら、まず詐欺を疑ってください????
【詐欺被害に遭わないためのポイント】
〇電話やメール等で現金や電子マネーの話がでたら、まず詐欺を疑う。
〇怪しい電話番号やメールアドレス等は、返信する前にインターネット等で調べる。
〇身に覚えのない料金未払い等は、わからないまま支払わない。
〇一人で悩まず、家族????や警察????に相談する。

相馬警察署 TEL0244?36?3191




===============
POLICEメール福島
配信元:相馬警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:相馬警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/g9rnaa5GcmaaeybE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ????クマの目撃について???? (福島県)
    [2025/07/19 13:54:27]
    本日7月19日午後0時57分頃、会津若松市北会津町三本松字下大川向地内の阿賀川中洲において、????クマ1頭(体長約1メートル)????の目撃がありました????????。クマは、下流(北側
  • 郡山市内・泥酔者の路上等寝込み事案続発!! (福島県)
    [2025/07/19 11:33:42]
    本日から3連休ですが、当署管内では、昨日7月18日(金)未明から泥酔者の路上等寝込み事案が続発しており、交通死亡事故等の重大事案発生が大変危惧されます。〇1件目23:00頃、大町1丁目地内の
  • 行方不明者の発見について (福島県)
    [2025/07/19 08:00:43]
    令和7年7月18日に手配した福島市飯坂町地内における身長152センチメートル体格やせ型頭髪頭頂部が薄くなっている、後頭部白髪上衣白色の半袖肌着履物黒色と緑色の靴の80歳代の男性については、無
  • 配信情報の訂正について (福島県)
    [2025/07/18 20:25:52]
    先程いわき南警察署から配信した、ポリスメール記載の交通指導取締り場所について、国道298号と記載しておりましたが、国道289号の誤りでしたので訂正いたします。================
  • クマの目撃情報について (福島県)
    [2025/07/18 18:31:32]
    本日(7月18日)午後5時15分頃、金山町大字水沼地内国道252号上をうろつく熊1頭(体長約80センチメートル)の目撃がありました。その後のクマの進行方向は不明ですが、付近を通行するドライバ

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ウイルス感染でお金を請求される詐欺