|
コンバインでの事故多発!! |
|
2024/09/19 11:47:51 |
実りの秋????本格的な稲刈りのシーズンとなり、今年もおいしい新米が食べられるようになってきました。
しかし、稲刈り作業中、コンバインに指や腕が挟まれる事故が多発しています。
今年は倒れている稲が目立つことから、コンバインでの刈入れの際に稲がコンバインのチェーンの部分に絡まることが多くなっているようです。
その稲を取り除く際は、「エンジンを切る」これを必ず守ってください。
面倒だから、いつもやってて大丈夫だからとエンジンを切らずにチェーンを動かしたまま取り除く行為は自殺行為です。
指を切断してから後悔しても遅いです。
また、手刈りした稲の手こぎをする際は、当然搬送チェーンを回したまま、稲をチェーンに入れることから、腕が巻き込まれる可能性が高く、この作業自体が非常に危険な行為なのです。
そのことを念頭に常に細心の注意を払って行って下さい。
さらには、農耕者の運転にも気を付けてください。
農耕者が横倒しになり自分が下敷きにならないように!!
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:喜多方警察署
情報種別:お知らせ
地域種別:喜多方警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/gqaTabdRl2fIyPbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について (福島県)
[2025/10/24 15:15:10]
10月24日(金)午前8時30分頃、柳津町大字郷戸字中平丙地内において、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃がありました。クマを目撃した際は、危険ですので決して近づかないでください。=====
- 会津美里町旭市川地区でクマ????の目撃! (福島県)
[2025/10/24 13:51:32]
10月24日午前5時45分頃、会津美里町旭市川地区(小川窪集落付近)の県道大内会津高田線において、クマ1頭????の目撃がありました。早朝や日没後の動きが活発になっています。同時間帯の散歩、
- 【11月8日開催】「支援の輪を広げるつどい」申込み受付中です! (福島県)
[2025/10/24 13:46:08]
令和7年11月8日(土)に二本松市安達文化ホールにおいて開催する犯罪被害者支援啓発イベント「支援の輪を広げるつどい」は現在、参加申込み受付中です。第1部では、京都アニメーションで起きた放火殺
- クマの目撃情報について (福島県)
[2025/10/24 13:44:00]
本日(10/24)午前11時30分頃、双葉郡川内村大字下川内字田ノ入地内で、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人や物への被害は確認されていません。クマの目撃情報が
- SNSの公式アカウントを装った詐欺に注意! (福島県)
[2025/10/24 13:29:12]
SNSの公式アカウントを装い、「あなたのアカウントを通報した」「審査を受ける必要がある」などとダイレクトメッセージを送り付け、ニセの問い合わせ先に誘導し、審査手数料として電子マネーなどを要求