福島県 POLICEメールふくしま
警察官かたりのなりすまし詐欺にだまされないで!!
2024/06/25 15:35:43
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
 警察官をかたったなりすまし詐欺の電話に注意して下さい。
 内容は、某警察署刑事二課員等を名乗り、主に携帯電話に電話して、

? あなたの携帯電話や銀行口座などが犯罪に使われています。
? このままでは、数時間後に携帯電話が使えなくなります。

などと不安をあおり、各種名目で金銭を要求してきます。

 その後、LINE等に誘導し、ビデオ通話で偽の警察手帳や令状の
ようなものを提示して、相手を信じ込ませるような手口も増えています。

 警察官が、みなさまに、
● 電話やLINE等を用いて警察手帳や令状などを示し、金銭を要求すること
● キャッシュカードや銀行口座等の個人情報を聞き出すこと
は絶対にありません!!!
 不審な電話がかかってきた場合は、絶対に個人情報を教えず、すぐに警察や家族に相談してください。????

===============
POLICEメールふくしま
配信元:いわき中央警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:いわき中央警察署
===============
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします。
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fOvvaciGiOl8labE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 雨天時の事故防止の徹底!! (福島県)
    [2025/05/10 10:46:16]
    本日はあいにくの雨、、、?????最近、全国的に飲酒運転事故が多発しているところですが、梅雨入り目前のいま、雨天時の重大事故についても注意が必要です!!★対策★〇適切なタイヤの装着?タイヤ溝
  • 行方不明者の発見について (福島県)
    [2025/05/10 08:53:08]
    令和7年5月9日から所在不明となっていた郡山市大槻町の80歳代男性については郡山市内で無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。==========================
  • 行方不明者の手配について (福島県)
    [2025/05/09 19:20:45]
    令和7年5月9日午前9時15分頃から、郡山市大槻町にお住いの80代男性が自宅から行方不明となっています。特徴は、身長155センチメートルくらい体格中肉髪型白髪短髪上衣白色長袖シャツ、黒色ベス
  • 【問題】スプーフィングって何? (福島県)
    [2025/05/09 16:30:31]
    【答え】スプーフィング(Spoofing)=「なりすまし」「偽装」電話番号?やメールアドレス?を偽装するスプーフィングという手口が急増中↑↑警察署は代表番号の末尾が「110」の場合が多いので
  • クマの目撃について (福島県)
    [2025/05/09 13:48:20]
    本日午前11時45分頃、須賀川市舘ヶ岡字五龍内地内において、体長約1メートルのクマ1頭の目撃情報がありました????クマを見つけた際は、焦らず、距離を置き、安全な場所に避難をしてから通報して

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官かたりのなりすまし詐欺にだまされないで!!