福島県 POLICEメールふくしま
還付金詐欺にご注意を!
2024/06/19 12:04:08
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
県内では、税務署職員を名乗る男性から「定額減税の書類を送っている。税の過払いがあるので還付する。」などと電話があった後、その男性に言われるままATMを操作して、多額のお金を振り込み、だましとられてしまう詐欺が発生しています?????
電話で「還付金」や「ATM」の話が出たら、一人で悩まず家族や警察に相談し、詐欺の被害にあわないようにしましょう?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:南会津警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:南会津警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fMvAaa5vbDvuckbE
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • サンキュー運転 (福島県)
    [2025/05/29 13:12:10]
    急発進、急加速、急停止3急運転は事故のもと今日誕生日の美空ひばりさん曰く「あせらず、おこらず、あきらめず」川の流れのように平常な運転で事故防止!=======================
  • 採用説明会の実施 (福島県)
    [2025/05/29 11:48:01]
    須賀川警察署で採用説明会を実施します!募集概要説明、警察装備品展示のほか、鑑識、模擬110番受理、無線指令などを体験できます。日時令和7年6月7日(土)10:00?12:00場所須賀川警察署
  • 警察+LINEビデオ通話=不審な電話です!! (福島県)
    [2025/05/29 10:49:28]
    石川警察署管内で大手携帯電話会社を騙る不審電話がありました??・あなた名義で契約された携帯の利用料金の支払いが滞っています。・おそらく名義を悪用されていますので、警察に被害届を出してください
  • クマの目撃情報 (福島県)
    [2025/05/29 10:46:17]
    令和7年5月28日午後5時50分ころ、福島市平石字六郎地内の県道水原福島線上で体長1メートルくらいのクマ1頭が目撃されました。警察では目撃場所付近を警戒しています。クマに遭遇した際は、絶対に
  • 福島警察署管内におけるビブラフォンの活用 (福島県)
    [2025/05/29 10:37:49]
    福島警察署管内におけるメロディ音を活用したパトロール活動は、パトカーの設備等の準備が整い次第、まもなく行う予定です。=========================POLICEメールふくし

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺にご注意を!