????総務省をかたる不審電話に注意???? |
2024/05/09 16:46:23 |
本日、福島市内の高齢者宅に総務省を名乗る不審電話がありました。
総務省電波管理課を名乗る男から
「あなたの個人情報が漏れています。あなたの名前を使って新宿の携帯ショップで携帯電話を契約しようとしている者がいます。新宿警察署の電話番号を教えます。」
という不審電話がかかってきています。
電話で「総務省」や「警察官」を名乗っていてもすぐに信用せず、「お金」「電子マネー」の話をされた時はまず『詐欺』を疑ってください。
少しでも不審に思った時は、すぐに電話を切り家族や警察署に相談してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:福島北警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:福島北警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fAjOabwJxejxdVbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 建物火災の鎮火について (福島県)
[2025/05/28 10:09:30]
本日、耶麻郡猪苗代町字出雲壇地内において発生した建物火災については、午前8時40分に鎮火となりました。現時点まで怪我人の情報はありません。福島県警では、福島県内の犯罪発生情報や交通安全情報な
- ????ニセ警察官からの電話に注意???? (福島県)
[2025/05/28 09:48:16]
〇警察官を名乗る電話からSNSに誘導〇ビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せる〇「逮捕されたくなければ…」とお金を要求あなたを不安にさせお金を騙し取る詐欺の手口です????警察は、ビデオ通話はし
- 飲酒運転の根絶!飲酒検問の実施について (福島県)
[2025/05/28 09:30:28]
===========================POLICEメールふくしま配信元:いわき南警察署情報種別:交通安全情報地域種別:いわき南警察署=====================
- SNSに?儲け話?はありません!! (福島県)
[2025/05/28 09:16:22]
先日、SNSを通じて暗号資産を使った投資話を持ちかけられ、言われるがまま購入した暗号資産????を送ってしまった詐欺被害が発生しました。被害に遭われた方は、「資本が高ければ高いほど、日々の収
- ゆずる心と思いやり(交通安全メール) (福島県)
[2025/05/28 08:38:30]
みなさん、おはようございます。先日、出勤中にこんなことがありました。住宅街の小さな交差点、左折と右折と直進の車が、それぞれ交差点に入ってきてしまい、誰も進めない状態に・・・!「私はそちらに行