福島県 POLICEメールふくしま
交通指導取締りの実施について
2024/05/01 10:12:44
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
 本日は【交通事故ゼロ・歩行者優先の日】です!!
 会津坂下警察署管内において、以下のとおり交通指導取締りを実施します。
〇実施月日
 令和6年5月1日(水)
〇実施場所
 当署管内の国道等
〇取締り内容
 速度、携帯電話、シートベルト等
〇その他 
 ゴールデンウィーク期間で、交通量が増加しています。
 運転手の皆さん、時間に余裕を持って運転しましょう。
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 信号機の閃光運用について (福島県)
    [2025/04/02 17:20:43]
    令和7年3月下旬から、岩瀬郡鏡石町地内の岩瀬牧場や福島県立岩瀬農業高等学校が面する道路(通称牧場通り)上で道路工事が行われています。この道路工事の期間中は、鳥見山公園の北西の十字路交差点に設
  • ヘルメットをかぶりましょう! (福島県)
    [2025/04/02 16:39:53]
    自転車・特定小型原動機付自転車利用時はヘルメットを着用し、交通ルールを守りましょう。乗車用ヘルメットは万が一のとき自分の命を守る大事な装備です。「自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメ
  • 令和7年春の全国交通安全運動出動式の開催について (福島県)
    [2025/04/02 14:39:31]
    4月6日(日)から春の全国交通安全運動が始まります。上記運動に先立ち、二本松地区交通対策連絡協議会、二本松警察署では、令和7年春の全国交通安全運動出動式を開催いたします。【出動式概要】日時4
  •  警察官???? 騙りの不審電話に要注意? (福島県)
    [2025/04/02 14:12:29]
    当署管内において、+88から始まる国際電話で「徳島県警で資金洗浄事件を捜査していたところ、あなた名義の口座が見つかり、捜査対象者となった。あなたの疑いを晴らすために、勤務先、家族構成、使用口
  • どんだけ (福島県)
    [2025/04/02 13:56:41]
    車間が狭い、前車が遅い、急な割り込み…運転中イライラすることも????そんな時は、「どんだけ?」と唱えて即離脱どんだけは約6秒、アンガーマネジメントのバフ効果あり!どんだけイライラして

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通指導取締りの実施について