携帯電話会社の社員や警察官を騙る不審電話に注意!! |
2024/04/14 11:27:53 |
スポンサーリンク
郡山市内に住んでいる方のお宅に、携帯電話会社の店員を名乗る男から「あなたの携帯電話料金が未納になっている」などという電話がありました。
その男は警察官を名乗る男と電話をかわり、「あなたの口座番号を教えてほしい」などという要求をしてきました。
身に覚えのない未納料金の請求には耳を貸さないようにしてください。
また、警察官が電話で口座番号を聞くようなことはありません。
そのような電話がありましたら、警察官を騙る詐欺の可能性があります。
騙されないように注意してください。
不審な電話が掛かってきたら1人で判断せず、家族や居住地の警察に、相談や通報をしてください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f3ekacoX1weYvsbE
その男は警察官を名乗る男と電話をかわり、「あなたの口座番号を教えてほしい」などという要求をしてきました。
身に覚えのない未納料金の請求には耳を貸さないようにしてください。
また、警察官が電話で口座番号を聞くようなことはありません。
そのような電話がありましたら、警察官を騙る詐欺の可能性があります。
騙されないように注意してください。
不審な電話が掛かってきたら1人で判断せず、家族や居住地の警察に、相談や通報をしてください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:郡山警察署
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:郡山警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/f3ekacoX1weYvsbE
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 猪苗代警察署管内で交通死亡事故が発生 (福島県)
[2025/02/23 10:33:44]令和7年2月22日午後3時頃、猪苗代警察署管内の県道7号で普通車同士が正面衝突し、後部座席に同乗していた高齢女性が亡くなる交通事故が発生しました。〇運転に集中ちょっとした油断が交通事故に繋が
- 警察官騙りの電話に注意! (福島県)
[2025/02/23 10:15:07]伊達市内居住の方に対し、兵庫県警の警察官を騙る者から?あなたの電話番号が犯罪に使われている?出頭できますかと不審電話がありました。犯罪グループは、警察などの捜査機関を名乗り、言葉巧みにあなた
- 「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制について (福島県)
[2025/02/23 08:00:38]本日午前9時頃から午後3時頃までの予定で、「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制を実施します。フルマラソンは、いわき陸上競技場をスタートし、鹿島街道を南下、江名港を折り返して港湾道
- 「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制について (福島県)
[2025/02/23 08:00:38]本日午前9時頃から午後3時頃までの予定で、「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制を実施します。フルマラソンは、いわき陸上競技場をスタートし、鹿島街道を南下、江名港を折り返して港湾道
- 「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制について (福島県)
[2025/02/22 10:00:42]2月23日(日)、いわきサンシャインマラソンが開催されます。フルマラソンは、午前9時にいわき陸上競技場をスタートし、江名港を折り返し港湾道路を駆け抜けます。10?以下の部は、港湾道路を舞台に