速度取締りの実施について???? |
2024/02/26 09:15:18 |
◯日時 2月26日(月)午前
場所 いわき市錦町地内
国道6号
※実施日時場所については、事情により変更となることもあります。
★雪道の交通事故防止について★
?「急」のつく操作をしない
雪道は乾燥・湿潤路面に比べ、タイヤのグリップが極端に落ちるため、急ハンドルや急加速、急ブレーキ等の「急」のつく操作は厳禁。
?エンジンブレーキを上手に活用(緊急時にはABSブレーキを!)
フットブレーキを多用せず、エンジンブレーキを活用し、早めに減速。
?カーブや交差点でのブレーキ、ハンドル操作
カーブや交差点での右左折時、車線変更時等は、ちょっとしたハンドル操作やブレーキ操作でスリップすることがあります。
カーブにさしかかる前に十分に減速し、ゆっくりとしたハンドル操作を心がけましょう。
凍結??しやすい場所(橋の上、日陰、トンネル出口等)には、特に注意??
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:いわき南警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:いわき南警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/fosqaccb6juw3AbE
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- NTTや警察官をかたる不審電話に注意???? (福島県)
[2025/10/06 14:40:24]
猪苗代警察署管内において、NTT職員や警察官をかたった不審電話の相談が寄せられています?犯人は、電話????でNTT職員をかたり携帯電話が不正に契約されている?などと嘘をつき、その後、警視庁
- 詐欺新手口!!(詐欺) (福島県)
[2025/10/06 14:11:38]
詐欺の新しい手口が出てきました????最近、インフルエンサーという言葉をよく耳にします。インフルエンサーとは、SNSやYouTubeなどで影響力の大きい人のことを言い、その影響力の大きさから
- 行方不明者の手配について (福島県)
[2025/10/06 14:02:29]
令和7年10月6日午前10時頃から、須賀川市小倉字平次郎内地内に住む70代の男性が、徒歩で行方不明になっています。【行方不明者の特徴】年齢70代身長160センチメートル体格やせ型頭髪黒色、短
- ????クマの目撃情報について???? (福島県)
[2025/10/06 13:27:56]
本日、午前10時27分頃、只見町大字梁取地内(梁取ロックシェッド付近です)の国道289号上でクマ1頭????(体長約1.5m)が目撃されました。すでにクマは逃げ、現時点で人的、物的被害はあり
- 衝撃! (福島県)
[2025/10/06 13:19:46]
事故の衝突速度を車でビルから落下した衝撃度に換算すると40?/h⇒6mから落下した衝撃度に相当60?/h⇒14m80?/h⇒25m衝撃を抑えるためシートベルトを締め、速度を抑えた運転をシート