飲酒運転の男性・先ほど現行犯逮捕!! |
2024/01/23 12:49:24 |
スポンサーリンク
本日(火)午前9時41分、白河市内国道4号線の通称薄葉交差点において、「飲酒運転の上」信号待ちで寝込んでいた泉崎村居住の40歳代男性運転手を現行犯逮捕しました。
現在、県内全域で交通死亡事故多発に伴い「全県警報」が発令中です。
当署管内では、1月3日白河市内、1月14日西郷村内で計2件の交通死亡事故が続発したことに伴い、署緊急対策、署警報、全県警報の発令により、年明けから継続して交通取締りを強化中の逮捕事案です。
当署管内では、1月10日(水)午後10時過ぎにも、白河市横町地内の国道294号線で飲酒運転の上、赤信号無視をした30歳代女性運転手を現行犯逮捕したばかりです。
●明日は我が身●
飲酒運転や飲酒事故で逮捕され、懲役又は罰金を取られ、免許を取り消され、職や信用を失い、収入も失い、生活にも困り、家族等にも多大な迷惑をかけ、更に自分自身や他人の命までも奪いかねない悪質な交通犯罪、それが飲酒運転です。
皆さんからもご家族、知人、職場の同僚など、身近な方々に注意喚起の声を届けてください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ffhMabr11Cu8pUbE
現在、県内全域で交通死亡事故多発に伴い「全県警報」が発令中です。
当署管内では、1月3日白河市内、1月14日西郷村内で計2件の交通死亡事故が続発したことに伴い、署緊急対策、署警報、全県警報の発令により、年明けから継続して交通取締りを強化中の逮捕事案です。
当署管内では、1月10日(水)午後10時過ぎにも、白河市横町地内の国道294号線で飲酒運転の上、赤信号無視をした30歳代女性運転手を現行犯逮捕したばかりです。
●明日は我が身●
飲酒運転や飲酒事故で逮捕され、懲役又は罰金を取られ、免許を取り消され、職や信用を失い、収入も失い、生活にも困り、家族等にも多大な迷惑をかけ、更に自分自身や他人の命までも奪いかねない悪質な交通犯罪、それが飲酒運転です。
皆さんからもご家族、知人、職場の同僚など、身近な方々に注意喚起の声を届けてください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:交通安全情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/ffhMabr11Cu8pUbE
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制について (福島県)
[2025/02/23 08:00:38]本日午前9時頃から午後3時頃までの予定で、「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制を実施します。フルマラソンは、いわき陸上競技場をスタートし、鹿島街道を南下、江名港を折り返して港湾道
- 「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制について (福島県)
[2025/02/22 10:00:42]2月23日(日)、いわきサンシャインマラソンが開催されます。フルマラソンは、午前9時にいわき陸上競技場をスタートし、江名港を折り返し港湾道路を駆け抜けます。10?以下の部は、港湾道路を舞台に
- 飲酒運転の根絶に向けて (福島県)
[2025/02/22 08:49:24]相馬警察署では、飲酒運転の根絶に向けた取組みを実施しています。飲酒運転には厳しい行政処分と罰則があり、・運転手に酒を提供した者・飲酒運転する者に車両を提供した者・飲酒運転の車両に同乗した者も
- 行方不明者の発見について (福島県)
[2025/02/22 08:30:21]令和7年2月21日午前7時頃からに所在不明となっていた郡山市昭和一丁目地内居住の70歳男性については、無事発見となりました。捜索活動へのご協力ありがとうございました。============
- 飲酒検問の実施について (福島県)
[2025/02/21 17:23:49]当署では飲酒検問を実施します。1日時令和7年2月22日(土)夜間2場所喜多方市関柴町地内の付近道路飲酒運転は犯罪です。福島県警では、令和7年中、毎月22日を「飲酒運転根絶に向けた取組強化日」