NTTを騙る不審なショートメールに要注意!! |
2023/05/02 15:20:52 |
スポンサーリンク
昨日、白河市内の女性のスマートフォンに
「NTTよりお知らせ。ご利用料金につきましてお話ししたい事があります。本日中に050ー〇〇〇〇ー〇〇〇〇までご連絡ください。」
という内容のショートメールが届きました。
女性は不安になり、記載された電話番号に電話してしまいました。
電話には男が出て、内容は、
〇有料動画サイトの会員になっている。
〇登録料と違約金を合わせて48万円支払ってほしい。
〇払わないと民事裁判を起こす。
というものでした。
女性は、今まで一度も同様の請求がなかったことから不審に感じ、電話番号をメモして警察署に行くことを話すと、その男は、
「裁判を起こすだけなのでどうぞ。」
などと言って電話を切りました。
女性は、氏名と生年月日を教えてしまったことから、不安に思い、当署に相談したため金銭の被害はありませんでした。
このような電話料金未納の請求や大手企業を騙るメールは詐欺のメールです。
少しでも詐欺かな怪しいなと感じたら遠慮なく、いつでも結構ですので当署代表電話(0248-23-0110)又は110番まで通報してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:なりすまし情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dJ1Labex2jnXlrbE
「NTTよりお知らせ。ご利用料金につきましてお話ししたい事があります。本日中に050ー〇〇〇〇ー〇〇〇〇までご連絡ください。」
という内容のショートメールが届きました。
女性は不安になり、記載された電話番号に電話してしまいました。
電話には男が出て、内容は、
〇有料動画サイトの会員になっている。
〇登録料と違約金を合わせて48万円支払ってほしい。
〇払わないと民事裁判を起こす。
というものでした。
女性は、今まで一度も同様の請求がなかったことから不審に感じ、電話番号をメモして警察署に行くことを話すと、その男は、
「裁判を起こすだけなのでどうぞ。」
などと言って電話を切りました。
女性は、氏名と生年月日を教えてしまったことから、不安に思い、当署に相談したため金銭の被害はありませんでした。
このような電話料金未納の請求や大手企業を騙るメールは詐欺のメールです。
少しでも詐欺かな怪しいなと感じたら遠慮なく、いつでも結構ですので当署代表電話(0248-23-0110)又は110番まで通報してください。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:白河警察署
情報種別:なりすまし情報
地域種別:白河警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/dJ1Labex2jnXlrbE
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ????交通取締りの実施について (福島県)
[2025/02/24 12:00:34]????相馬警察署では下記のとおり交通指導取締りを実施します。〇実施日時2月25日(火)午前〇実施場所相馬市内〇取締りの内容速度、携帯電話、シートベルトなど????先週末は飲酒運転撲滅のため
- ????一灯式信号機の廃止予定について (福島県)
[2025/02/24 12:00:29]現在、相馬市中村二丁目地内の八巻歯科医院様前の交差点(交差点名:八巻歯科前交差点)に設置されている一灯式信号機の廃止を予定しています。同一灯式信号機は更新目安が約20年のところ、約34年稼働
- 猪苗代警察署管内で交通死亡事故が発生 (福島県)
[2025/02/23 10:33:44]令和7年2月22日午後3時頃、猪苗代警察署管内の県道7号で普通車同士が正面衝突し、後部座席に同乗していた高齢女性が亡くなる交通事故が発生しました。〇運転に集中ちょっとした油断が交通事故に繋が
- 警察官騙りの電話に注意! (福島県)
[2025/02/23 10:15:07]伊達市内居住の方に対し、兵庫県警の警察官を騙る者から?あなたの電話番号が犯罪に使われている?出頭できますかと不審電話がありました。犯罪グループは、警察などの捜査機関を名乗り、言葉巧みにあなた
- 「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制について (福島県)
[2025/02/23 08:00:38]本日午前9時頃から午後3時頃までの予定で、「いわきサンシャインマラソン」開催に伴う交通規制を実施します。フルマラソンは、いわき陸上競技場をスタートし、鹿島街道を南下、江名港を折り返して港湾道