福島県 POLICEメールふくしま
【架空料金請求に注意!(パソコンのウイルス感染パターン)】
2023/01/17 16:54:55
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
パソコン画面に突然「ウイルスに感染しています」などと表示が出たら詐欺です!
連絡先の電話番号に電話をすると「ウイルス駆除でお金がかかります。電子マネーで支払って下さい」などとお金????を請求されます。
事業者が急に電子マネーでの支払いを求めることはありません!????
電話でお金(電子マネー)の話が出たら、まずは警察や家族に相談をして下さい。
その相談が、あなたと家族を守ります????

===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【架空料金請求に注意!(パソコンのウイルス感染パターン)】