【なりすまし詐欺被害防止のキーワード】 |
2022/12/28 16:00:42 |
スポンサーリンク
「なりすまし詐欺」被害から、あなたと家族の身を守るため覚えて欲しいキーワードがあります。
それは「還付金」「口座番号」「暗証番号」「キャッシュカード」「ATM」「未納料金」「携帯電話のウイルス感染」などです。
これらの言葉が電話やメールで出たら詐欺を疑い、必ず警察に相談をして下さい。
具体的には、息子や孫などを名乗り「喉に腫瘍が出来た」「病院でバッグを無くして至急お金が必要だ」などとの言葉もだましの文言なのでご注意下さい。
今年も残りわずかとなりました。
なりすまし詐欺にだまされることなく、皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。
※このメールは県警本部から県内全域の方に配信しています。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
それは「還付金」「口座番号」「暗証番号」「キャッシュカード」「ATM」「未納料金」「携帯電話のウイルス感染」などです。
これらの言葉が電話やメールで出たら詐欺を疑い、必ず警察に相談をして下さい。
具体的には、息子や孫などを名乗り「喉に腫瘍が出来た」「病院でバッグを無くして至急お金が必要だ」などとの言葉もだましの文言なのでご注意下さい。
今年も残りわずかとなりました。
なりすまし詐欺にだまされることなく、皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。
※このメールは県警本部から県内全域の方に配信しています。
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:警察本部生活安全企画課
情報種別:なりすまし詐欺情報
地域種別:県内全域
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
https://uh28.asp.cuenote.jp/mypage/login/NNoGoGjo1i
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- SNS型投資詐欺に注意!!???? (福島県)
[2025/05/02 15:35:20]インターネット上に著名人の名前や写真を悪用した嘘の投資広告による詐欺被害が全国で発生しています。一度だまされると、詐欺と気づくまでお金を何度も振り込んでしまい、1,000万円以上の高額被害に
- コツコツ (福島県)
[2025/05/02 15:18:50]前後、左右コツコツ見る????今日はコツコツが勝つコツの日『コツコツ見る』ことが事故防止に繋がる西川きよしさん曰く「小さなことからコツコツと」?=======================
- ゴールデンウィーク期間中は要注意? (福島県)
[2025/05/02 15:16:22]例年、ゴールデンウィーク期間中は、●外出時を狙った空き巣●外出先での車上ねらい●駐車場などでの自転車盗が多発します。外出する時は被害に遭わないよう○家の戸締りを確認する????○車内に貴重品
- 交通事故続発防止! (福島県)
[2025/05/02 14:59:27]ゴールデンウィーク期間に入り、管内では交通事故が続発しています。昨日は、下郷町内で重傷事故が発生してしまいました。この期間は、観光でたくさんの方々が訪れており、いつもとは交通事情??????
- 自転車月間について (福島県)
[2025/05/02 14:52:24]令和7年5月1日から5月31日までの間は、自転車月間です????自転車関与の交通事故は、「交差点での出会頭事故」が大半を占めています????自転車で交差点を走行する際は、〇信号機の表示に従い