|
尾花沢市防災情報 Vol.189 |
|
2025/11/27 19:08:03 |
【クマ目撃情報】11月27日?
日時 11月27日 18時46分頃
場所 中島地内
状況 親子クマの目撃が、ありました。クマは、山の方へ去って行きました。
クマは、朝夕や夜間に活動することが多く、外出する際は十分気を付けてください。
また、不要不急の外出は、控えましょう。
クマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避難してください。
また、発見した際は下記へご連絡ください。
尾花沢市農林課 0237-22-1111(代)
尾花沢警察署 0237-24-0110
発行担当者
尾花沢市
防災危機管理課22-1111、消防本部22-1131
お問合せ先
kikikanri@city.obanazawa.yamagata.jp
0237-22-1111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 尾花沢市防災情報 Vol.189 (山形県)
[2025/11/27 19:08:03]
【クマ目撃情報】11月27日?日時11月27日18時46分頃場所中島地内状況親子クマの目撃が、ありました。クマは、山の方へ去って行きました。クマは、朝夕や夜間に活動することが多く、外出する際
- 尾花沢市防災情報 Vol.188 (山形県)
[2025/11/27 12:05:27]
【クマ目撃情報】11月27日日時11月27日午前7時15分頃場所常盤保育園園庭状況クマの足跡があった。不要不急の外出は、控えてください。屋外へ出る際は、周囲を確認してください。クマを目撃した
- 尾花沢市防災情報 Vol.187 (山形県)
[2025/11/23 09:35:51]
【クマ目撃情報】11月23日11月23日午前7時15分頃、北町二丁目付近でクマの足跡が発見されました。クマは、朝夕や夜間に活動することが多く、外出する際は十分気を付けてください。クマを目撃し
- 尾花沢市防災情報 Vol.186 (山形県)
[2025/11/20 18:28:35]
【クマ目撃情報】11月20日?日時11月20日18時頃場所福原小学校より、南沢方面へ100m程の畑の中状況クマの目撃が、ありました。クマは、山の方へ去って行った。不要不急の外出は、控えてくだ
- 尾花沢市防災情報 Vol.185 (山形県)
[2025/11/20 07:35:14]
【クマ目撃情報】11月20日日時11月20日朝方?場所福原小学校裏状況クマの目撃が、ありました。?場所行沢地内状況クマの足跡が、発見されました。クマを目撃した際は近づかず、建物などの中に避難