大江町生活情報メール(毒キノコにご注意ください!) |
2024/10/10 10:00:08 |
【毒キノコにご注意ください!】
キノコ採りのシーズンには、毒キノコによる食中毒が増加します。
毒キノコと食用キノコが混じって生えていることもあるので、確実に食べられると分かるものだけ採りましょう。
(参考)厚生労働省ホームページ
〇自然毒のリスクプロファイル
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/
syokuchu/poison/index.html
▼お問合せ
大江町役場健康福祉課保健衛生係
TEL:0237-62-2114
※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報【注意喚起】 (山形県)
[2025/09/24 19:20:22]
令和7年9月24日(水)午後6時30分頃、国道458号線(白田医院より北側400m(北側に向かって最初の右カーブ)付近を横断する、クマ1頭の目撃情報がありました。近隣の皆様は十分にご注意くだ
- クマ出没情報(注意喚起) (山形県)
[2025/09/24 12:05:17]
令和7年9月23日(火)午前5時30分頃、楢山区にある不動の滝付近でクマ1頭が目撃されています。近隣の皆様は及び観光等で訪れる方は十分にご注意ください。
- クマ出没情報(注意喚起) (山形県)
[2025/09/22 09:10:19]
令和7年9月22日(月)午前5時30分、堂屋敷区地内(山の神神社付近)にて、クマ1頭が目撃されています。近隣の皆様は十分にご注意ください。
- クマ出没情報【注意喚起】 (山形県)
[2025/09/20 01:50:16]
令和7年9月20日(土)午前0時31分、顔好区付近(主要地方道大江西川線、顔好橋付近)で、クマ1頭(体長1m程度)の目撃情報がありました。近隣の皆様は十分にご注意ください。
- クマ出没情報(注意喚起) (山形県)
[2025/09/20 01:47:17]
令和7年9月20日(土)午前0時29分、木の沢区付近(主要地方道天童大江線、山形自動車道木の沢橋高架下付近)にて、クマ1頭(体長1m程度)の目撃情報がありました。近隣の皆様は十分にご注意くだ