山形県 大江町メール配信サービス
大江町生活情報メール(新型コロナウイルスに関するお願い)
2022/08/03 17:15:06
スポンサーリンク
山形県 大江町メール配信サービス
(スマートフォン版)
新型コロナウイルスに関するお願い

○ ワクチンの効果と副反応のリスクを正しく理解し、3回目、4回目の接種をご検討ください。
町では、令和4年8月20日(土)14:30から大江町保健センターで60名の接種枠【ワクチン:ファイザー社製】を追加しています。
接種を希望する方はインターネットで予約するか、大江町新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(電話0120-567-269【フリーダイヤル】)にご連絡ください。
※60歳未満は基礎疾患がある方又は医師が重症化リスクが高いと認めた方等が対象となります。
※医療機関、福祉施設等にお勤めの方は60歳未満の方も接種可能となっています。
 接種条件等が不明な方は健康福祉課保健衛生係にご連絡ください(電話62-2114)
○ 熱中症に十分注意した上で、近距離での会話などの場面に応じてマスクを正しく着用するとともに、こまめな換気、三密回避、手洗い、手指消毒といった基本的な感染対策を徹底しましょう。
○ 特に夏場は、エアコンの使用により換気が不十分になりやすく、クラスター発生の要因となるエアロゾル感染のリスクが高まりますので、効果的な換気の徹底をお願いします。
○ 帰省や旅行などで県外と往来する場合は、基本的な感染防止対策の徹底や、事前・事後に無料のPCR等検査を活用するなど、「うつさない」、「うつらない」行動を徹底してください。
○ 会食等の際は、都道府県の認証施設など、感染防止対策が講じられた施設を利用してください。
○ 普段から体調管理を行うとともに、発熱・咳など少しでも体調が悪い場合は、ご家族を含め外出・移動を控え、医療機関に電話した上で、すぐに受診しましょう。

◇お問い合わせ/役場健康福祉課保健衛生係(電話62-2114)まで



※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
山形県 大江町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大江町生活情報メール(新型コロナウイルスに関するお願い)