大江町生活情報メール |
2020/04/16 17:30:06 |
スポンサーリンク
〇新型コロナウイルス感染症の相談窓口について
「山形県新型コロナ受診相談センター電話相談窓口」が大変繋がりにくい状態になっています。
現在、県で対応中ですが、予防方法や生活一般のご質問については「厚生労働省新型コロナウイルス感染症に係る電話相談窓口」等をご活用ください。
山形県新型コロナ受診相談センター 電話相談窓口
●0120-88-0006
【24時間対応(土日祝含む)、フリーダイヤル】
厚生労働省 新型コロナウイルスに係る電話相談窓口
●0120-565-653
【9時〜21時】
新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらから
http://www.town.oe.yamagata.jp/basis/S-page/011-oshirase/r02_korona_matome.html
【お問い合わせ】
大江町役場健康福祉課
TEL:0237-62-2114
※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
「山形県新型コロナ受診相談センター電話相談窓口」が大変繋がりにくい状態になっています。
現在、県で対応中ですが、予防方法や生活一般のご質問については「厚生労働省新型コロナウイルス感染症に係る電話相談窓口」等をご活用ください。
山形県新型コロナ受診相談センター 電話相談窓口
●0120-88-0006
【24時間対応(土日祝含む)、フリーダイヤル】
厚生労働省 新型コロナウイルスに係る電話相談窓口
●0120-565-653
【9時〜21時】
新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちらから
http://www.town.oe.yamagata.jp/basis/S-page/011-oshirase/r02_korona_matome.html
【お問い合わせ】
大江町役場健康福祉課
TEL:0237-62-2114
※本メールにはご返信いただけません。
※配信を停止したい場合は次のアドレスに空メールを送り、遷移先ページで手続をお願いします。oetown-taikai@gp84.asp.cuenote.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 春の交通安全県民運動 (山形県)
[2025/04/10 07:30:21]4月6日より15日までの10日間、春の交通安全県民運動を実施しています。春はスピードの出しすぎや、新入学児童、高齢者や運転の未熟なドライバーなど交通事故が起こりやすいシーズンとなっています。
- 即時音声合成メッセージ (山形県)
[2025/02/12 11:01:13]こちらは、大江町です。これは、Jアラートのテストです。
- 大江町生活情報メール(おおえぐらし応援商品券の使用期限にご注意ください!) (山形県)
[2025/01/30 12:00:05]【プレミアム付きおおえぐらし応援商品券の使用期限にご注意ください!】プレミアム付おおえぐらし応援商品券の使用期限は令和7年2月15日(土)までです。使い忘れのないようにご注意ください。▼お問
- 気象警報 (山形県)
[2025/01/29 05:51:17]こちらは、大江町です。大雪警報が発表されました。今後の情報に注意してください。
- 大江町生活情報メール(献血にご協力ください) (山形県)
[2025/01/28 10:00:07]献血にご協力ください明後日1月30日(木)13:30〜15:30、大江町役場に献血バスが来ます。病気やけがの治療のため輸血や血液製剤を必要とする人が数多くいますので、皆さんの善意のご協力をお