雪下ろし・落雪事故への 注意について |
2015/02/18 12:01:01 |
スポンサーリンク
向こう1週間、気温の上昇が見込まれることから、屋根の雪がすべりやすくなるお
それがあります。十分注意してください。
雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットの着用、はしごをしっかり固定する、2
人以上で行うなど、安全な作業を心がけてください。
また、除雪機による事故や屋根からの落雪、急傾斜等付近での雪崩にも十分注意し
てください。
安全な雪下ろし作業のポイントが、山形県ホームページに掲載してありますので、
ご参照ください。
山形県ホームページ「こちら防災やまがた!」
http://www.pref.yamagata.jp/bosai/index.html
※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。
[お問い合わせ]山形市総務部防災対策課 電話023−641-1212 内線3
80〜384
それがあります。十分注意してください。
雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットの着用、はしごをしっかり固定する、2
人以上で行うなど、安全な作業を心がけてください。
また、除雪機による事故や屋根からの落雪、急傾斜等付近での雪崩にも十分注意し
てください。
安全な雪下ろし作業のポイントが、山形県ホームページに掲載してありますので、
ご参照ください。
山形県ホームページ「こちら防災やまがた!」
http://www.pref.yamagata.jp/bosai/index.html
※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。
[お問い合わせ]山形市総務部防災対策課 電話023−641-1212 内線3
80〜384
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【冬山登山に注意!!】 (山形県)
[2025/02/14 18:30:06]銀世界が広がる山形県の冬山には大きな魅力があります。その一方で、山形県では毎年のように、冬山での遭難事故が発生しています。冬の自然は厳しく、急変することを忘れずに、以下の項目を今一度確認しま
- 「即時音声合成」 (山形県)
[2025/02/12 11:00:41]2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野
- 「即時音声合成」 (山形県)
[2025/02/12 11:00:22]2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野
- 【Jアラートによる情報伝達訓練】 (山形県)
[2025/02/11 12:00:10]2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練(LINE、X、フェイスブック、防災情報メールマガジン)を実施します。山形市防災対策課--登録の変更・解除は下記ページの
- 【広域】子ども安全情報(R6年度-No.16) (山形県)
[2025/02/10 15:01:20]令和7年2月7日(金)午後3時頃、東根市大字羽入地内の路上において、徒歩で下校中の児童が、車に乗った見知らぬ男から携帯電話機を向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢60歳代くらい、上