【広域】子ども安全情報(R5年度-No.16) |
2023/09/13 15:01:33 |
令和5年9月11日(月)午後2時40分頃、村山市楯岡楯地内の路上において、徒歩で下校中の男子児童が見知らぬ男から、「ランドセル貸して」などと声を掛けられる事案が発生しました。
男の特徴は、年齢50?60歳代位、身長:165?位 、白色半袖Tシャツ、サングラス様のものを着用していました。
お子さんに対して、登下校や外出の際には、できるだけ複数行動を心掛け、知らない人に声を掛けられたら絶対について行かず、近くの人に助けを求めるようにご指導願います。
※※※ 山形市を含む広域7市7町圏域の児童生徒の安全対策を図るため、寒河江市・上山市・村山市・天童市・東根市・尾花沢市・山辺町・中山町・河北町・西川町・朝日町・大江町・大石田町の不審者事案等についても配信しています。 ※※※
――― 山形市教育委員会 ―――
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/15 20:08:39]
こちらは山形市環境課です。5月15日(木)午後7時00分頃、大字長谷堂地内(隔間場バス停から南西約900m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に活動しますので
- 登山や山菜採りでの遭難事故に注意しましょう! (山形県)
[2025/05/15 17:00:31]
登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2)携帯電話を持ち、GPS機能を有効にしましょう。(3
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/14 16:10:06]
こちらは山形市環境課です。5月14日(水)午前11時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/06 15:10:06]
こちらは山形市環境課です。5月6日(火)午前9時45分頃、大字長谷堂地内(長谷堂トンネル北側出口から北約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に活動しま
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/03 20:08:53]
こちらは山形市環境課です。5月3日(土)午後16時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に