山形県 山形市メールマガジン
感染者や医療従事者等に対する偏見や差別の防止の協力要請
2020/04/27 15:54:01
スポンサーリンク
山形県 山形市メールマガジン
(スマートフォン版)
こちらは山形市防災対策課です。

新型コロナウイルス感染症の治療等にあたる医療従事者は、
県民の命と健康を守るため、日夜、医療現場の最前線で懸命に努力されています。
その努力に、心から敬意を表します。
そうした中、感染者や医療従事者等、またそのご家族が、いわれのない差別や
偏見にさらされることのないよう、感染症に対する正しい理解が必要です。
如何なる理由にかかわらず、差別的な扱いを受けるといったことは
断じてあってはなりません。
市民の皆様には、新型コロナウイルス感染症という見えない敵に不安が
募ることとは思いますが、互いを思いやり、心一つに一致団結し、
この難局を乗り越えてまいりましょう。



※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。
[お問合せ] 山形市総務部防災対策課



山形県 山形市メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマ出没情報 (山形県)
    [2025/05/18 18:09:16]
    こちらは山形市環境課です。5月18日(日)午前8時20分頃、大字谷柏地内(長谷堂南バス停から南東約650m付近)の山林にてクマ1頭が目撃されております。また本日蔵王みはらしの丘ミュージアムパ
  • クマ出没情報 (山形県)
    [2025/05/15 20:08:39]
    こちらは山形市環境課です。5月15日(木)午後7時00分頃、大字長谷堂地内(隔間場バス停から南西約900m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に活動しますので
  • 登山や山菜採りでの遭難事故に注意しましょう! (山形県)
    [2025/05/15 17:00:31]
    登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2)携帯電話を持ち、GPS機能を有効にしましょう。(3
  • クマ出没情報 (山形県)
    [2025/05/14 16:10:06]
    こちらは山形市環境課です。5月14日(水)午前11時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発
  • クマ出没情報 (山形県)
    [2025/05/06 15:10:06]
    こちらは山形市環境課です。5月6日(火)午前9時45分頃、大字長谷堂地内(長谷堂トンネル北側出口から北約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に活動しま

山形県 の防犯・防災メール (13)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
感染者や医療従事者等に対する偏見や差別の防止の協力要請