山形県土地家屋調査士会と災害時応援協定を締結しました |
2020/03/31 16:37:01 |
こちらは山形市防災対策課です。
山形市では、3月27日に山形県土地家屋調査士会と「災害時における被災者支援
に関する協定」を締結しました。これにより、大規模災害時には、山形県土地家屋調
査士会の会員の皆様から、被災者の不動産の表示等に関する相談を支援していただけ
ることになりました。
市民の安全安心な暮らしを確保するため、災害時には迅速な対応ができるよう、引
き続き関係機関と協力し、防災対策に取り組んでまいります。
※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。
[お問合せ] 山形市総務部防災対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 再送【山形市青少年健全育成講演会のご案内】 (山形県)
[2025/10/10 15:01:26]
こんにちは、山形市社会教育青少年課です。令和7年10月31日(金)に「山形市青少年健全育成講演会」を山形国際交流プラザ【ビッグウィング】で開催します。筑波大学人文社会系教授土井隆義氏を講師に
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/10 00:27:32]
こちらは山形市環境課です。10月9日(木)午後8時38分頃、富の中二丁目地内(富の中公民館から北西約100m付近)の路上にてクマが目撃されております。また、同日午後8時55分頃、蔵王堀田地内
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/09 08:23:49]
こちらは山形市環境課です。10月9日(木)午前7時15分頃、銅町二丁目地内(二口橋付近)の路上にてクマが目撃されております。秋は、冬眠に向けてクマが活発に活動する時期になりますので、十分注意
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/08 22:20:50]
こちらは山形市環境課です。10月8日(水)午後7時30分頃、大字七浦地内(千手堂バス停から南約130m付近)の雑種地にてクマの疑いがある物音の通報が寄せられております。「山形市クマ出没状況(
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/10/08 18:20:06]
こちらは山形市環境課です。10月8日(水)午後4時45分頃、大字片谷地地内(片谷地公民館から南東約150m付近)の路上にてクマが目撃されております。秋は、冬眠に向けてクマが活発に活動する時期