仙台市における津波避難訓練に伴う緊急速報メールの配信について |
2019/11/01 13:25:01 |
こちらは山形市防災対策課です。
令和元年11月5日(火)に、仙台市において緊急速報メールを用いた津波避難訓練
が実施されます。緊急速報メールの発信は仙台市内全域が対象となっておりますが、
システムの仕組み上、仙台市境界付近にお住まいの方にも緊急速報メールが配信され
る可能性がありますのでご承知おきください。
〔緊急速報メール内容〕
警報音
これは訓練です。
こちらは仙台市です。津波避難訓練に伴いメールを配信しました。
宮城県に「大津波警報」が発表されました。避難を指示します。
仙台東部道路より内陸側の安全なところ、又は指定された津波避難場所などに直ちに
避難してください。津波は繰り返し来ますので、テレビ等の情報に注意してください
。この情報は仙台市全域に配信しています。
これは訓練です。
訓練詳細については、仙台市ホームページをご覧ください。
仙台市ホームページ:https://www.city.sendai.jp/gensaisuishin/tsunamikunren.html
※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。
[お問合せ] 山形市総務部防災対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/15 20:08:39]
こちらは山形市環境課です。5月15日(木)午後7時00分頃、大字長谷堂地内(隔間場バス停から南西約900m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に活動しますので
- 登山や山菜採りでの遭難事故に注意しましょう! (山形県)
[2025/05/15 17:00:31]
登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2)携帯電話を持ち、GPS機能を有効にしましょう。(3
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/14 16:10:06]
こちらは山形市環境課です。5月14日(水)午前11時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/06 15:10:06]
こちらは山形市環境課です。5月6日(火)午前9時45分頃、大字長谷堂地内(長谷堂トンネル北側出口から北約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に活動しま
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/03 20:08:53]
こちらは山形市環境課です。5月3日(土)午後16時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に