台風第19号の今後の見通し |
2019/10/11 17:16:01 |
こちらは山形市防災対策課です。
大型で非常に強い台風第19号は、12日夕方頃から風雨が強まり、13日にかけ
て土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風のおそれが高まる見込みとな
っております。
今後は市や気象台が発表する防災気象情報に留意し、風で飛ばされそうなものは屋
内にしまう、不要不急な外出を控えるといった早め早めの防災対応をお願いします。
〇台風の接近前には
・屋根の破損等がないか確認しておく
・風で飛ばされそうなものは固定する、もしくは片付けておく
・排水溝のごみや泥を取り除き、水はけを良くしておく
・果実の落下防止対策を行う
〇台風が近づいてきたら
・テレビやラジオ、気象庁のホームページ等で、常に最新の気象情報を確認する
・不要不急の外出は控える。万が一外出する際は、強風による倒木、看板等の転倒に
十分注意する
■最新の気象情報はこちら
・気象庁ホームページ:https://www.jma.go.jp/jma/index.html
・雨の様子(雨雲の動き/今後の雨):https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/index.html
・警報の危険度分布(土砂災害/浸水害/洪水):https://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
避難場所やハザードマップ等の情報については、下記「山形市防災特設ページ」に掲
載しております。
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/top_bosai/
※このアドレスは送信専用のアドレスのため返信できません。
[お問合せ] 山形市総務部防災対策課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/06 15:10:06]
こちらは山形市環境課です。5月6日(火)午前9時45分頃、大字長谷堂地内(長谷堂トンネル北側出口から北約100m付近)の路上でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に活動しま
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/03 20:08:53]
こちらは山形市環境課です。5月3日(土)午後16時30分頃、大字柏倉地内(西山形コミュニティセンターから南西約3.4km付近)の山林でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/05/03 15:20:06]
こちらは山形市環境課です。クマの出没情報です。5月3日(土)午前10時00分頃、大字八森地内(観音橋から西約150m付近)の山林でクマ1頭が目撃されております。これからの季節クマが活発に活動
- 登山や山菜採りでの遭難事故に注意しましょう! (山形県)
[2025/05/02 12:01:11]
登山・山菜採りシーズンを迎えています。入山時には、次のことに注意しましょう。(1)家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。(2)携帯電話を持ち、GPS機能を有効にしましょう。(3
- クマ出没情報 (山形県)
[2025/04/27 11:30:06]
こちらは山形市環境課です。4月25日(金)午後6時00分頃、上山家町地内(鈴川ことぶき荘バス停から北東約250m付近)の雑木林でクマ1頭が目撃されております。「山形市クマ出没状況(マップ)」