◆山形県避難者支援情報メ ルマガ vol.210 |
2015/07/03 17:13:01 |
スポンサーリンク
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報を送りしています)
□■□宮城県からのお知らせ□■□
「みやぎ復興プレス」第38号が発行されました。
宮城県の復興状況や被災者支援情報をお知らせしています。
http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/press.html
問合せ:宮城県震災復興推進課022-211-2408
■□■岩手県からのお知らせ■□■
「いわて復興だより」第87号が発行されました。
岩手県の取組みや復興状況などを紹介しています。
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/dayori/17254/index.html
問合せ:岩手県復興局復興推進課019-629-6925
□■□各種情報・各種相談□■□
◆復興庁「県外自主避難者等への情報支援事業」支援情報説明会・交流会
■7/12(日)『山形市 霞城セントラル 保健センター』10時45分〜14時30分
復興庁・福島県からの情報提供、有識者による講演、交流会を行います。
対象:福島県から山形県に避難されている方。
要申込。7/8(水)17時申込締切り。
申込・問合せ:山形県被災者連携支援センター0237-85-1070
http://yamagatarensen.heavy.jp/page3/setumeikai27-1.html
◆司法書士無料相談所
■7/16(木)18時〜20時
『山形市 山形テルサ』
『東根市 さくらんぼタントクルセンター』
『寒河江市 フローラ・SAGAE』
※3か所同時開催
借金のこと、不動産のこと、日常のトラブル…司法書士に相談してみませんか。
予約不要。相談無料。
問合せ:山形県司法書士会023-623-7054
□■□イベント情報□■□
◆帰福ママ情報交換会
■7/15(水)『山形市避難者交流支援センター』10時30分〜13時
福島に帰還したママの声を聞いて、気持ちの整理をしませんか。
「ビーンズふくしま」のスタッフと福島市の保健師も参加します。
以前参加された方も歓迎します。お昼は軽食ランチつき。
要申込。7/12(日)申込締切り。
対象:福島県から避難されている方。
申込・問合せ:山形市避難者交流支援センター023-625-2185
◆中学生のママ・子育て・受験どうしてる?元中学校の先生を囲んでのお喋り会
■7/11(土)『山形市 ままカフェ@ホーム』10時〜12時
友達、部活、受験、生活など元中学校の先生を交えてお話ししませんか。
来春中学生になる保護者の方の参加も歓迎します。
対象:東日本大震災で山形に避難している家族。
申込・問合せ:福山ひろば023-664-0165
◆おきたま・ふくしま週末寺子屋
■7/12(日)『米沢市 林泉寺』13時30分〜16時30分
直江兼続ゆかりのお寺で大学生と一緒に学習しませんか。
臨床心理士による就学相談も。
対象:小学生〜中学生。参加無料。
問合せ:こども育成支援置賜学舎070-6469-3599
okitamagakusha@willcom.com
◆週末寺子屋
■7/12(日)『鶴岡市総合保健福祉センター にこふる』13時30分〜15時30分
庄内地域に避難している小学生〜高校生を対象にした学習支援。
参加無料。要申込み。
申込方法:名前、学校(学年)、希望教科(内容)、保護者電話番号を
電話かメールでご連絡ください。
申込・問合せ:子ども支援ボランティア「チーム飛躍」0235-64-1768
jjmori@hotmail.co.jp
◆さとカフェ
■7/9(木)・24(金)・31(金)『山形市避難者交流支援センター』10時〜15時
おかわり自由のドリンクバー。冷たい飲物でリフレッシュ。24、30日はかき氷も。
皆さんとゆっくりお話ししませんか。
参加無料。申込不要。
問合せ:山形市避難者交流支援センター023-625-2185
◆からだにやさしいマクロビ夏スイーツの会
■7/14(火)『山形市 江南公民館』10時〜13時
暑い夏にピッタリな冷菓3種類をつくります。
お子さんの夏休みのおやつにいかがですか。
持物:ノート、筆記用具、エプロン、三角巾、スリッパ(必要な方は昼食)
参加費:500円。要申込(定員12名)
申込:件名「マクロビおやつ」と記載し、氏名、電話番号明記の上、メール送信。
littlefukushima@yahoo.co.jp
申込・問合せ:りとる福島事務局070-5474-0455
□■□地域のイベント情報□■□
◆山形紅花まつり
■7/11(土)・12(日)『山形市 高瀬紅花ふれあいセンター』
11(土)10時〜17時、12(日)10時〜16時
紅花染め、紅花摘みなどの体験コーナー、乗馬体験、写真撮影会を開催します。
先着300名に紅花プレゼントも。
山形県の花「紅花」、梅雨とともに見頃を迎えています。ぜひ訪れてみては。
問合せ:山形紅花まつり実行委員会023-686-3341
http://www.yamagata-community.jp/~takase/maturi.html
◆もがみの巨木めぐり
■7/19(日)『金山町 遊学の森木もれび館』9時15分〜(受付9時)
最上地方には多くの巨木、名木があります。
小鳥のさえずりを聞きながら木と触れ合い森林について学んでみませんか。
参加対象:小学生以上(小学生は、保護者同伴)。定員30名。7/14(火)申込締切り。
参加料:大人1500円(昼食・入浴券・保険料付)。
持物:森に入る服装、雨傘、長靴、飲物等。
申込・問合せ:山形県遊学の森「木もれび館」0233-64-3305
◆このメルマガの登録方法
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/magazineguide.html
◆山形に避難されている方へのページ
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/hinansha_top.html
発行:平成27年7月3日
山形県広域支援対策本部避難者支援班
購読解除は以下からお願いします。
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/addressdelete.html
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報を送りしています)
□■□宮城県からのお知らせ□■□
「みやぎ復興プレス」第38号が発行されました。
宮城県の復興状況や被災者支援情報をお知らせしています。
http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/press.html
問合せ:宮城県震災復興推進課022-211-2408
■□■岩手県からのお知らせ■□■
「いわて復興だより」第87号が発行されました。
岩手県の取組みや復興状況などを紹介しています。
http://www.pref.iwate.jp/fukkounougoki/dayori/17254/index.html
問合せ:岩手県復興局復興推進課019-629-6925
□■□各種情報・各種相談□■□
◆復興庁「県外自主避難者等への情報支援事業」支援情報説明会・交流会
■7/12(日)『山形市 霞城セントラル 保健センター』10時45分〜14時30分
復興庁・福島県からの情報提供、有識者による講演、交流会を行います。
対象:福島県から山形県に避難されている方。
要申込。7/8(水)17時申込締切り。
申込・問合せ:山形県被災者連携支援センター0237-85-1070
http://yamagatarensen.heavy.jp/page3/setumeikai27-1.html
◆司法書士無料相談所
■7/16(木)18時〜20時
『山形市 山形テルサ』
『東根市 さくらんぼタントクルセンター』
『寒河江市 フローラ・SAGAE』
※3か所同時開催
借金のこと、不動産のこと、日常のトラブル…司法書士に相談してみませんか。
予約不要。相談無料。
問合せ:山形県司法書士会023-623-7054
□■□イベント情報□■□
◆帰福ママ情報交換会
■7/15(水)『山形市避難者交流支援センター』10時30分〜13時
福島に帰還したママの声を聞いて、気持ちの整理をしませんか。
「ビーンズふくしま」のスタッフと福島市の保健師も参加します。
以前参加された方も歓迎します。お昼は軽食ランチつき。
要申込。7/12(日)申込締切り。
対象:福島県から避難されている方。
申込・問合せ:山形市避難者交流支援センター023-625-2185
◆中学生のママ・子育て・受験どうしてる?元中学校の先生を囲んでのお喋り会
■7/11(土)『山形市 ままカフェ@ホーム』10時〜12時
友達、部活、受験、生活など元中学校の先生を交えてお話ししませんか。
来春中学生になる保護者の方の参加も歓迎します。
対象:東日本大震災で山形に避難している家族。
申込・問合せ:福山ひろば023-664-0165
◆おきたま・ふくしま週末寺子屋
■7/12(日)『米沢市 林泉寺』13時30分〜16時30分
直江兼続ゆかりのお寺で大学生と一緒に学習しませんか。
臨床心理士による就学相談も。
対象:小学生〜中学生。参加無料。
問合せ:こども育成支援置賜学舎070-6469-3599
okitamagakusha@willcom.com
◆週末寺子屋
■7/12(日)『鶴岡市総合保健福祉センター にこふる』13時30分〜15時30分
庄内地域に避難している小学生〜高校生を対象にした学習支援。
参加無料。要申込み。
申込方法:名前、学校(学年)、希望教科(内容)、保護者電話番号を
電話かメールでご連絡ください。
申込・問合せ:子ども支援ボランティア「チーム飛躍」0235-64-1768
jjmori@hotmail.co.jp
◆さとカフェ
■7/9(木)・24(金)・31(金)『山形市避難者交流支援センター』10時〜15時
おかわり自由のドリンクバー。冷たい飲物でリフレッシュ。24、30日はかき氷も。
皆さんとゆっくりお話ししませんか。
参加無料。申込不要。
問合せ:山形市避難者交流支援センター023-625-2185
◆からだにやさしいマクロビ夏スイーツの会
■7/14(火)『山形市 江南公民館』10時〜13時
暑い夏にピッタリな冷菓3種類をつくります。
お子さんの夏休みのおやつにいかがですか。
持物:ノート、筆記用具、エプロン、三角巾、スリッパ(必要な方は昼食)
参加費:500円。要申込(定員12名)
申込:件名「マクロビおやつ」と記載し、氏名、電話番号明記の上、メール送信。
littlefukushima@yahoo.co.jp
申込・問合せ:りとる福島事務局070-5474-0455
□■□地域のイベント情報□■□
◆山形紅花まつり
■7/11(土)・12(日)『山形市 高瀬紅花ふれあいセンター』
11(土)10時〜17時、12(日)10時〜16時
紅花染め、紅花摘みなどの体験コーナー、乗馬体験、写真撮影会を開催します。
先着300名に紅花プレゼントも。
山形県の花「紅花」、梅雨とともに見頃を迎えています。ぜひ訪れてみては。
問合せ:山形紅花まつり実行委員会023-686-3341
http://www.yamagata-community.jp/~takase/maturi.html
◆もがみの巨木めぐり
■7/19(日)『金山町 遊学の森木もれび館』9時15分〜(受付9時)
最上地方には多くの巨木、名木があります。
小鳥のさえずりを聞きながら木と触れ合い森林について学んでみませんか。
参加対象:小学生以上(小学生は、保護者同伴)。定員30名。7/14(火)申込締切り。
参加料:大人1500円(昼食・入浴券・保険料付)。
持物:森に入る服装、雨傘、長靴、飲物等。
申込・問合せ:山形県遊学の森「木もれび館」0233-64-3305
◆このメルマガの登録方法
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/magazineguide.html
◆山形に避難されている方へのページ
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/hinansha_top.html
発行:平成27年7月3日
山形県広域支援対策本部避難者支援班
購読解除は以下からお願いします。
http://www.pref.yamagata.jp/m/hinansha/addressdelete.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.475 (山形県)
[2025/01/10 17:00:49]被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお知らせ■□■◆雪害事故を防止しましょう令和7年1月
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.474 (山形県)
[2024/12/20 17:00:50]被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお知らせ■□■◆インフルエンザに注意!インフルエンザ
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.473 (山形県)
[2024/12/06 17:00:49]山形県避難者支援情報メルマガvol.4732060件被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からの
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.472 (山形県)
[2024/11/22 17:00:41]被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお知らせ■□■◆県内の高校生を対象とした自転車ヘルメ
- 山形県避難者支援情報メルマガ vol.471 (山形県)
[2024/11/08 17:00:33]被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)■□■山形県からのお知らせ■□■◆マイナンバーカードが健康保険証として