最新の安全・安全メールの情報
- 中央診療所よりお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/12/08 18:00:36]中央診療所よりお知らせします。来週の診療日は火曜日と木曜日の午前中、水曜日は10時から受付、午前・午後の診療となります。月曜日と金曜
- 中央診療所休診のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/11/24 18:00:37]中央診療所よりお知らせします。医師の都合により、来週は11月28日(火)午前中のみ診療と薬の処方を行います。ご迷惑をおかけしますが、
- 戸沢村トップアスリート教室開催について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/11/15 18:00:36]教育委員会よりお知らせします。11月18日(土)午後3時から、戸沢村中央公民館を会場に、元バレーボール女子日本代表の大友愛選手をお招
- とざわ旬の市開催について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/11/03 18:00:06]11月5日(日)午前10時より、戸沢村中央公民館にて、とざわ旬の市が開催されます。山の恵みであるきのこの直売や、加工品の販売、おいし
- リサイクル回収について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/10/06 18:30:37]住民税務課よりお知らせします。10月14日(土)リサイクル回収を実施します。【山ノ内地区を除く村内全域】時間:午前9時から午前11時
- 村民フォーラムのお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/10/06 18:00:37]共育課よりお知らせします。戸沢村青少年健全育成村民フォーラムが、10月14日土曜日に開催されます。当日は、教育委員会表彰のほか、山形
- プレミアム商品券利用期限のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/09/19 17:00:37]まちづくり課よりお知らせします。6月に販売した戸沢村プレミアム付き商品券の利用期限は9月30日です。期限を過ぎると無効となります。忘
- 中央診療所休診のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/08/10 17:00:38]中央診療所よりお知らせします。8月16日(水)、17日(木)、24日(木)、25日(金)は休診となります。皆様のご協力をよろしくお願
- 戸沢村議会議員選挙のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/08/01 17:15:18]選挙管理委員会よりお知らせします。8月6日(日)は戸沢村議会議員選挙の投票日です。当日投票ができない人は、期日前投票をしましょう。期
- "明るいやまがた”夏の安全県民運動の実施について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/07/24 18:00:37]住民税務課よりお知らせします。ただいま”明るいやまがた”夏の安全県民運動実施中です。・青少年の健全育成と非行及び犯罪被害の防止・子ど
- 中央診療所休診のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/07/14 18:00:37]中央診療所よりお知らせします。7月22日土曜日は新型コロナワクチン接種のため休診となります。皆様のご協力をよろしくお願いします。登録
- クマ出没注意発令 (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/06/26 18:00:40]山形県からツキノワグマ出没注意報が発令されています。〇クマの目撃情報等があったところでは、音の出る物で、クマに自分の存在を知らせてく
- 献血のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/06/26 18:00:38]健康福祉課よりお知らせします。7月2日(日)に献血を実施します。若者センターは午前9時30分から11時30分まで、中央公民館は午後1
- 人権なんでも相談所開設について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/05/31 18:00:40]住民税務課よりお知らせします。6月7日水曜日、午前9時から12時まで、中央公民館1階和室にて、人権擁護委員による人権なんでも相談所を
- 中央診療所休診のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/05/22 18:00:38]中央診療所よりお知らせします。新型コロナワクチン接種のため、5月27日(土)は休診します。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。登
- 無料法律相談のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/05/12 18:30:09]社会福祉協議会よりお知らせします。5月17日(水)午前9時30分から11時30分まで、旧古口保育所にて、弁護士無料法律相談を行います
- 農作業事故防止について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/05/12 17:30:08]産業振興課よりお知らせします。5月から6月は、トラクター等による交通事故・農作業事故が、多く発生する時期です。農作業時の機械の横転や
- 春の交通安全県民運動の実施について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/05/11 18:00:12]住民税務課よりお知らせします。ただいま春の交通安全県民運動実施中です。・こどもをはじめとする歩行者・横断歩行者の安全を確保しましょう
- 第67回山形県縦断駅伝競走大会の応援について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/04/26 18:00:07]教育委員会よりお知らせします。4月27日から29日までの3日間、第67回山形県縦断駅伝競走大会が開催されます。声を出して選手を応援さ
- 山形県議会議員選挙について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/03/31 17:30:06]選挙管理委員会よりお知らせします。4月9日執行予定の山形県議会議員選挙について、無投票となりました。なお、予定しておりました4月1日
- 3月の献血について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/03/13 18:00:08]健康福祉課よりお知らせします。3月15日水曜日、役場1階ロビーにて献血が行われます。午前は10時から11時30分まで、午後は1時から
- プレミアム商品券等の利用期限について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/25 18:30:07]まちづくり課よりお知らせします。令和4年10月販売の「戸沢村プレミアム付き商品券」と、11月配布の「とざわ応援商品券」は令和5年2月
- 選挙管理委員会よりお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/19 07:00:06]選挙管理委員会よりお知らせします。2月19日は戸沢村長選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後7時となっています。忘れずに投票し
- 無料法律相談のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/17 18:30:06]社会福祉協議会よりお知らせします。2月28日(火)旧古口保育所にて、無料法律相談が開催されます。時間は午前9時30分から午前11時3
- 中央診療所より休診のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/17 18:00:08]中央診療所よりお知らせします。2月23日(木)は祝日のため休診となります。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。登録内容の変更・配
- 選挙管理委員会よりお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/14 18:00:07]選挙管理委員会よりお知らせします。2月19日(日)は戸沢村長選挙の投票日です。当日投票ができない人は、期日前投票をしましょう。期日前
- 選挙管理委員会よりお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/14 17:23:07]選挙管理委員会よりお知らせします。2月19日執行予定の戸沢村議会議員補欠選挙について、無投票となりましたのでお知らせ致します。登録内
- マイナンバーカードの申請について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/13 18:00:07]住民税務課よりお知らせします。マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は2月末までです。まだカードを申請していない方は
- プレミアム商品券等の利用期限について (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/11 18:30:38]まちづくり課よりお知らせします。令和4年10月販売の「戸沢村プレミアム付き商品券」と、11月配布の「とざわ応援商品券」は令和5年2月
- 危機管理室よりお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/07 18:00:09]危機管理室よりお知らせします。県内で建物火災が相次いでいることから、建物火災多発警報が延長されました。火の取り扱いには十分注意してく
- 中央診療所より休診のお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/02/06 18:00:06]中央診療所よりお知らせします。2月11日(土)は休診となります。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。登録内容の変更・配信解除は次
- 危機管理室よりお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/01/20 17:30:15]危機管理室よりお知らせします。県内で建物火災が相次いでいることから、建物火災多発警報が発令されました。火の元には十分注意してください
- 戸沢村長選挙及び戸沢村議会議員補欠選挙立候補予定者・出納責任者説明会 (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/01/17 17:00:36]選挙管理委員会よりお知らせします。1月19日(木)午前9時より戸沢村役場にて、戸沢村長選挙及び戸沢村議会議員補欠選挙、立候補予定者・
- 危機管理室よりお知らせ (山形県)
戸沢村行政情報メール [2023/01/13 17:30:07]危機管理室よりお知らせします。県内で建物火災が相次いでいることから、建物火災多発警報が発令されました。火の取り扱いには十分注意してく
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク