【12/1(日)よりダイヤ改正】上向七滝線の運行について |
2024/11/30 12:00:18 |
明日12/1(日)より上向七滝線は冬期ダイヤに改正となり、一部時刻等の変更があります。
例年どおり、冬期(12/1?3/31)は「道の駅こさか七滝」を経由しないルートとなり、夏期ダイヤ同様に「康楽館前」を経由するルートとなります。
また、冬期間中のスムーズな運行を目的とし、下りの朝1便は「マックスバリュ」終点とし、その先「あかしや荘」までの運行を取りやめます。
事前に時刻表等を確認のうえご利用ください。
▽詳しくはこちら
https://www.town.kosaka.akita.jp/machinososhiki/somuka/kikakuzaiseihan/kotsu-kikan/chonaibus_kotsu/166.html
■問い合わせ(運行事業者)
豊口タクシー
TEL:0186-29-2525
■メール配信元
総務課企画財政班
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報(訂正) (秋田県)
[2025/05/15 14:10:35]
こちらは小坂町役場農林班です。先ほどのメールの題名を「堀内橋から西側約200mの林縁」と送りましたが、正しくは「荒谷字手紙沢大橋付近」でした。お詫びして訂正いたします。誠に申し訳ございません
- クマ出没情報(堀内橋から西側約200mの林縁) (秋田県)
[2025/05/15 14:05:20]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、午後0時45分頃、荒谷字手紙沢大橋付近の河川区域で体長70センチほどのクマが目撃されました。クマは東側の山林に走って逃げましたが、まだ付近にいる可能性があ
- クマ出没情報(堀内橋から西側約200mの林縁) (秋田県)
[2025/05/15 09:42:46]
こちらは小坂町役場農林班です。昨日、7時15分頃、堀内橋から西側約200mの林縁で親子のクマ(親グマ1頭、子グマ2頭)が目撃されました。母グマは子どもを守ろうと必死なので大変危険です。付近の
- 「緑の募金運動」にご協力をお願いいたします (秋田県)
[2025/05/13 16:25:36]
こちらは小坂町緑の募金事務局です。4月10日(木)から5月31日(土)まで緑の募金をおこなっています。明日14日から16日は小坂中学校の生徒さんが朝7:45頃に中学校付近で募金活動を実施しま
- 春のクマ事故防止キャンペーンのお知らせ (秋田県)
[2025/05/10 12:00:15]
こちらは小坂町役場農林班です。秋田県では本日5月10日(土)から24日(土)まで春のクマ事故防止キャンペーンを実施しています。ツキノワグマにバッタリ出遭わないため・鈴などで人の存在をアピール