秋田県 小坂町メール配信サービス
『新編 小坂町史』頒布について
2024/02/09 17:29:17
スポンサーリンク
秋田県 小坂町メール配信サービス
(スマートフォン版)
『新編 小坂町史』が完成しました。令和6年2月10日から以下のとおり頒布いたします。
ぜひ、ご購入ください。

1 頒布期間 令和6年2月10日(土)?
2 受付時間 9時00分?17時00分(最終受付16時30分)
3 頒布価格 町外の方 6,000円/町内の方 3,000円
4 頒布場所 小坂町立総合博物館郷土館

遠隔地の方には、郵送いたします。この場合、郵送費が着払いとなることをご了承ください。
直接郷土館にご来館し、購入される方は、お釣りが無いようご協力ください。

【問合せ先】
郷土館 TEL:0186-29-4726 FAX:018-29-2207
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 観光名刺(台紙)に新デザインが追加となりましたのでご利用ください(お知らせ) (秋田県)
    [2024/06/25 17:15:17]
    町民の方、または町内の職場にお勤めの方を対象に無料でご利用いただいていた「観光名刺(台紙)」に、新しいデザインを追加しましたのでお知らせします。新デザインは「十和田湖」「ブルートレインあけぼ
  • 献血のご案内 (秋田県)
    [2024/06/24 12:00:14]
    小坂町保健センターからのお知らせです。献血バスが、セパームへ来ます。献血された血液は、病気やケガなどで治療を必要としている方々に使用されています。1人ひとりのご協力が治療を必要としている方々
  • オーストラリア文化3つのイベント案内 (秋田県)
    [2024/06/21 12:00:25]
    町民メール原稿皆さん、こんにちは!小坂町国際交流員ブレットです!今回はオーストラリア文化3つのイベントを紹介します!皆さんの参加をお待ちしてます!詳細は小坂町のホームページで見てください!1
  • 第34回町民と語る会開催のご案内 (秋田県)
    [2024/06/21 10:18:08]
    小坂町議会事務局です。第34回町民と語る会を開催します。期日:令和6年6月28日(金曜日)午後6時30分会場:小坂町交流センター・セパーム議員新体制となっての初めての町民と語る会です。各議員
  • クマ出没情報(樹海ライン) (秋田県)
    [2024/06/20 15:37:37]
    こちらは小坂町役場農林班です。本日、12時頃、樹海ラインで体長80センチメートル程のクマ1頭が、樹海ラインを横断し旧小坂高校側に向かうのが目撃されました。付近を通行される方は十分にご注意くだ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。