断水関係(給水)のお知らせです |
2022/08/16 06:30:35 |
スポンサーリンク
こちらは小坂町建設課です。
8月13日までの大雨の影響により発生した断水による給水活動のお知らせです。
8月16日(火)は給水車を6時30分から19時まで固定設置します。ただし、補給のため一時離れることがありますのでご了承ください。
・藤原自治会館前
・七滝活性化拠点センター(旧七滝小学校)
・上向地区掲示板前(鳥越交差点)
役場本庁舎、セパームでは常時給水できます。
いずれも、容器を持っておいでください。
断水復旧の目処は立っておりません。
断水地区以外の方も節水をお願いいたします。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
小坂町建設課水道班 0186-29-3911
8月13日までの大雨の影響により発生した断水による給水活動のお知らせです。
8月16日(火)は給水車を6時30分から19時まで固定設置します。ただし、補給のため一時離れることがありますのでご了承ください。
・藤原自治会館前
・七滝活性化拠点センター(旧七滝小学校)
・上向地区掲示板前(鳥越交差点)
役場本庁舎、セパームでは常時給水できます。
いずれも、容器を持っておいでください。
断水復旧の目処は立っておりません。
断水地区以外の方も節水をお願いいたします。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
小坂町建設課水道班 0186-29-3911
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (秋田県)
[2025/02/21 00:08:15]21日0時07分発表【小坂町】大雪警報を発表秋田県では、21日昼前まで大雪に警戒してください。今後の気象情報にご注意ください。
- 雪下ろし注意情報が発表されています (秋田県)
[2025/02/20 15:22:21]秋田県内陸北部地域では、降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから、屋根の雪が滑りやすくなることが予想されます。雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど安全な
- 下水道に異物を捨てないでください。 (秋田県)
[2025/02/19 15:33:07]こちらは、小坂町・水道班です。不織布マスクが下水処理場で詰まる事故が多発しています。各ご家庭や職場におかれましては、トイレやシンク(流し・洗面台)等からの異物混入に注意して下さい。問い合わせ
- 令和7年第2回小坂町議会(定例会)開催について(お知らせ) (秋田県)
[2025/02/19 11:18:14]令和7年第2回小坂町議会定例会開催について(お知らせ)小坂町議会事務局です。令和7年第2回小坂町議会(定例会)を次の日程で行います。1.本会議初日2月26日(水)午前10時2.本会議一般質問
- ともすけ共済の加入受付中です (秋田県)
[2025/02/13 12:00:30]小坂町町民課からのお知らせです。令和7年度のともすけ共済(交通災害共済・不慮の災害共済)の加入申し込みが始まっています。ともすけ共済は、県内市町村の住民がお互いに掛金を出し合うことにより、交