令和4年第2回小坂町議会(定例会)一般質問 |
2022/03/04 18:00:13 |
令和4年第2回小坂町議会(定例会)一般質問
1.本会議 一般質問
3月10日(木)午前10時
(1)菅 原 明 雅
・「健康寿命」について
・「令和3年度秋田県『コミュニティ生活圏形成事業』小坂報告会」について
(2)鹿兒島 巖
・非正規職員の処遇改善にかかわって
・子育て支援策として学校給食の完全無償化を
・地産地消の推進に関わって、学校給食での一層の取り組みを
(3)秋 元 英 俊
・秋田県地域医療構想について
・小坂町危機管理について
・新型コロナウイルス感染症について
・プラスチック分別収集について
(4) 本 田 佳 子
・国道282号線濁川から苦竹間の道路状況と安全性について
・新型コロナウイルス感染症の状況について
傍聴等のお問い合わせ先 議会事務局 29-3914
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報(東北自動車道下り小坂PAから東京方面に500mのところ) (秋田県)
[2025/05/24 09:30:59]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、8時頃、東北自動車道下り小坂PAから東京方面に500mのところで体長約1mのクマが目撃されました。その後、クマは山の方へ去って行きました。小坂PAエリア付
- 国勢調査の調査員を募集しています (秋田県)
[2025/05/23 11:27:22]
こちらは、小坂町総務課です。今年は10月1日に、全国一斉の国勢調査が実施されます。町では、この調査で各世帯を訪問する調査員を募集しています。興味のある方は、広報こさか5月10日号を確認のうえ
- ツキノワグマ テレビ番組のお知らせ (秋田県)
[2025/05/23 09:00:48]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、NHK総合夜7時30分から「きんよる秋田スペシャルなぜ町へ?秋田のクマ大調査」が放送されます。野生のツキノワグマにGPS付き首輪を装着し、行動を分析すると
- 5/28(水)「健康チャレンジ測定会」を開催します! (秋田県)
[2025/05/22 16:50:22]
「人生100年時代」のキーワードは体力向上!まずは知ってみましょう、自分の体力。簡単な運動を通じて、現在の自分の体力年齢を知れるチャンス!次の日程で健康チャレンジ測定会を開催しますので、ぜひ
- クマ出没情報(みどりヶ丘) (秋田県)
[2025/05/20 17:44:37]
こちらは小坂町役場農林班です。本日、15時30分頃、みどりヶ丘公園付近で体長約80センチのクマが目撃されました。その後、クマは山の方へ去って行きました。付近の住民の方や通行される方は十分にご