秋田県 仙北市 安全安心情報メール
仙北市内において架空請求詐欺が発生!約170万円の被害に!
2017/02/17 16:35:00
スポンサーリンク
秋田県 仙北市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
仙北市内の70代の男性が、パソコンを利用している中で、アダルトサイト利用名目の架空請求詐欺にあう被害が発生しました。

コンビニエンスストアで電子マネーを数回に分けて購入し、相手にその電子マネーの番号を教えたため、約170万円の被害にあってしまいました。

画面上に「退会はこちら」「誤操作の方はこちら」等の案内があっても、決して連絡してはいけません。支払いをさらに求められたり、個人情報を聞き出されたりする危険があります。

相手からお金を取り戻すことは困難です。慌てて購入せずに、すぐに相談してください。

コンビニエンスストアの方にあっては、高額あるいは複数の電子マネーを購入する利用客に対し、「サイト料金の支払いではないか」という確認と、電子マネーで支払わせる手口の詐欺被害が多発していることを教示願います。

-----------------------------------------
仙北警察署:0187-53-2111
仙北市市民生活課 消費生活係:0187-43-3308


 


-- --


秋田県 仙北市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • サルに注意 (秋田県)
    [2025/05/12 17:00:36]
    5月12日(月)16時35分頃、田沢湖梅沢字東田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話0
  • サルに注意 (秋田県)
    [2025/05/10 16:20:35]
    5月10日(土)15時30分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電
  • サルに注意 (秋田県)
    [2025/05/09 18:55:36]
    5月9日(金)17時35分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話
  • サルに注意 (秋田県)
    [2025/05/09 14:15:36]
    5月9日(金)13時50分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話
  • 熊に注意 (秋田県)
    [2025/05/08 17:50:36]
    5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。また併せて、鈴やラジオ、音

秋田県 の防犯・防災メール (19)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
仙北市内において架空請求詐欺が発生!約170万円の被害に!