マイナンバー制度を悪用したお知らせメールにご注意ください! |
2016/02/01 11:40:17 |
「マイナンバーに関する大切なお知らせ」として「民事訴訟に関する最終手続きが完了した」「当組合は、訴訟前に双方の事実確認が義務付けられている」「訴訟履歴がマイナンバーに登録される」という内容のメールが送られてきたとの情報が、各地の消費生活相談窓口に寄せられています。
マイナンバーの利用目的は法律で決められており、マイナンバーから訴訟履歴が明らかになるようなことはありません。
また、このようなメールが送られてきても絶対に相手に連絡を取らないでください。
送信元:仙北市市民生活課
消費生活係(電話:0187-43-3308)
-- --
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/12 17:00:36]
5月12日(月)16時35分頃、田沢湖梅沢字東田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話0
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/10 16:20:35]
5月10日(土)15時30分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/09 18:55:36]
5月9日(金)17時35分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/09 14:15:36]
5月9日(金)13時50分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話
- 熊に注意 (秋田県)
[2025/05/08 17:50:36]
5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。また併せて、鈴やラジオ、音