火災や雪害に注意しましょう |
2025/02/25 10:27:38 |
スポンサーリンク
火災や雪害に注意しましょう
市内では今年に入り相次いで建物火災が発生しております。
冬期間は暖房器具など火を使う機会が多いことから各家庭において火の元に注意するようお願いいたします。
また、天候により雪が溶けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に注意してください。
・二人以上で行うなど安全な作業を心掛ける
・雪下ろしを行う場合は命綱やヘルメットを着用する
・水路へ雪捨てなどを行う際は足場の確認を徹底する
・屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるので、軒下には近づかない
・除雪機は正しく、安全に使用する
事故に遭わないよう気を付けるとともに、万が一事故に遭った時のために自分の身を守る準備をしておきましょう。
仙北市総合防災課
0187-43-1115
-- --
市内では今年に入り相次いで建物火災が発生しております。
冬期間は暖房器具など火を使う機会が多いことから各家庭において火の元に注意するようお願いいたします。
また、天候により雪が溶けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に注意してください。
・二人以上で行うなど安全な作業を心掛ける
・雪下ろしを行う場合は命綱やヘルメットを着用する
・水路へ雪捨てなどを行う際は足場の確認を徹底する
・屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるので、軒下には近づかない
・除雪機は正しく、安全に使用する
事故に遭わないよう気を付けるとともに、万が一事故に遭った時のために自分の身を守る準備をしておきましょう。
仙北市総合防災課
0187-43-1115
-- --
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災や雪害に注意しましょう (秋田県)
[2025/02/25 10:27:38]火災や雪害に注意しましょう市内では今年に入り相次いで建物火災が発生しております。冬期間は暖房器具など火を使う機会が多いことから各家庭において火の元に注意するようお願いいたします。また、天候に
- 雪下ろし作業中の事故に注意しましょう (秋田県)
[2025/02/20 16:04:40]「秋田県雪下ろし注意情報第10号」が発表されました。天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に注意してください。・二人以上で作業を行うなど安全な作業を心
- 防災情報の配信について (秋田県)
[2025/02/18 12:21:51]防災無線による防災情報の配信については3月末をもちまして終了します。4月からは市公式LINE及び安全安心メールで配信しますので、ご家族やご親戚でまだ登録されてない方がいましたら、登録の呼びか
- 国道46号線通行止め解除について (秋田県)
[2025/02/13 12:45:35]国道46号線通行止め解除について雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっておりましたが、下記のとおり規制が解除されましたのでお知らせします。ご協力いただきありがとうございました
- 国道46号線の通行止め (秋田県)
[2025/02/13 12:25:03]国道46号線の通行止め雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっています。通行予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。○規制区間仙岩情報ステーション〜道の駅雫